\Amazonタイムセール毎日開催中/

子供がドアに指を挟んだらどうする?経験談と対処法のお話。

子供がドアに指を挟んだらどうしたらいいの?

ママさん

という方向けの話題。

この記事の内容
  • 子供がドアに指を挟んでしまった時の対処法
  • 怪我の処置の基本
  • 病院は何科を受診するべきか・小児救急電話相談

子供が小さいうちは、怪我や病気など何かと気が抜けません。。

実は娘がまだ小さい頃、ドアに指を挟んでしまったことがあります。

ゴリ

今でも思い出すたびぞっとします・・・

娘への懺悔と、誤って子供の指をドアに挟んでしまった時の対処法について、経験談を織り交ぜながら紹介します。

子供(娘)がドアに指を挟んだ・・

子供がドアに指を挟んだことがある方なら、この画像を見てゾッとする・・かもしれません。

小さい内はなかなか子供から目が離せませんが、見えないところでやってしまうことってありますよね。

が。

家の場合、出先でドアに指を挟んでしまったんですが、自分が追い打ちをかけてしまったという苦い思い出です(泣)

ゴリ

娘よ。すまん・・

今まで、心にしまいこんでいましたが、また一つ吐き出して置こうと思います(^_^;)

1つ目はコレ→子供が喉につまらせた時のために知っていてほしいこと。

何が起こったかというと、画像のような指詰めしそうなドア部分に、娘が指を入れていたんですね。

それに気づかずに

ゴリ

あれ?なんか閉まらないなぁ・・

と、ドアを閉めようと軽く押すと、なぜか跳ね返る様に戻ってくるので不思議に思い、繰り返しドアを押すこと3回ほど。

 

・・・

 

・・・

 

うぇーーーーーーーーーーーーーん

娘1号

 

突然娘(当時3歳)が泣き出しました。

えぇ。

指を挟んでいたことに気づかずやってしまいました。

幸い指は大きな変形はしていませんでしたが、ドアに挟んだ場所が明らかに凹んでいましたね。

ゴリ

ほぼ障害事故。。

今でも思い返しては申し訳なくなります。

ということで、その後自分が行った対処法と一般的にどうするかなどについてお話します。

子供がドアに指を挟んで場合の対処法とは?

子供に限った話では有りませんが、指をドアに挟んだ、とかいわゆる外傷の場合。

怪我の応急手当の基本

応急手当する場合の基本的な考え方がありまして。

ゴリ

救急車に乗ってたこともあるので一応

「RICEの法則」というのがあります。

  • Rest(安静)
  • Ice(冷却)
  • Compression(圧迫)
  • Elevation(挙上)

これらの頭文字をとったもので、スポーツを始め外傷の応急処置の基本と言われています。

最近では、POLICE、とか言われていますが、医療従事者向けの専門的な内容なので、最低限RICEの法則だけでも覚えておくと役に立つことがあるかもしれません。

ただ、何でもかんでもこの4つの処置をしなさいよ、という話ではなく必要に応じて、ということになります。

当時、ドアに指を挟んだ娘に対して行ったのは

  • 安静(固定)
  • 冷却
  • 挙上

家の娘がドアに指を挟んだ時に行ったこと

はじめに流水でとにかく冷やしました。

その後、見た目に大きな変形はないものの、指を動かすと痛がるのでまず固定しました。

とはいえ、出先なのであるもので固定する必要があります。

当時使用したのは、よくあるスタンプ式のポイントカード。

厚紙でできていたので、指が収まるくらいに丸めて、たまたまあったプリクラでシール止め。

あとは、そ~っと指を入れるとOKです。

たまに外して様子をみました。

その間、腕を下げると、どうやら痛みが増すようだったので、指がなるべく胸より上の位置になるように。

普段救急車に乗っているとはいえ、やはり制服脱げばただの人と化すので、ちょっと焦りつつもあるのものでなんとかしたんですね。

実際に自分が行った対処法について紹介しましたが、基本的には

MEMO
  • 冷やす
  • なるべく動かないようにする(固定)
  • 痛がるようなら胸より高い位置になるようにする

これらのことを行えば、とりあえずは大丈夫です。

その上で、

  • 指が変形している
  • 痛がり方が尋常では無い

など、とにかく心配で仕方ない場合も含め

  • 病院へ問い合わせまたは受診
  • 小児救急電話相談(この後紹介。休日夜間に限る)

することをおすすめします。

ちなみに、指先を叩いて痛みが響くときは、骨に異常がある場合(ヒビ、骨折)もあるので参考までに。

病院へ連れて行くべき?何科を受診するべきか

では、実際に子供がドアに指を挟んだ場合など、病院受診をする場合何科を受診すべきか、というお話。

結論から言うと、整形外科を受診することをおすすめします。

もちろん、小児科でもとりあえず診察などはしてくれますが、基本的は内科系の診療科。

なので、一般に外科的な処置、ケガをして傷口を縫うというようなことはできないんですね。

以前、怪我で小児科を受診した時に、整形外科に行くよう促された経験もあります。

整形外科が近くにあるなら、はじめから整形外科を受診したほうが良いですね。

自分の場合、近くに病院があったので念の為整形外科を受診しました。

基本的に処置の面から言うと、病院でもやることはほぼ同じで、ドアに挟んだ指の骨には異常なく最後は湿布して帰って来ました。

病院に行くかどうかは悩ましいところですが、やはり安心感は得られますね。

余談ですが、小児科については何歳まで?というと・・

最近は、思春期(時に20歳頃)までが小児科の対象とされます。というのも、新生児から乳児、幼児、学童、思春期の間には、大人(成人)とは違ったその時期特有の病気やトラブルがたくさんあるからです。
mamanote.jp

なそうです。

小児救急電話相談

先に触れましたが、

  • どう対処していいかわからない
  • 病院に行ったほうがいいか迷う

等の場合に、電話で小児科医師、看護師に直接電話で相談できる窓口があります。

ただし、休日夜間のみの対応です。

ゴリ

平日日中は、病院に直接電話できますからね

全国同一の短縮番号 #8000

※お住まいの都道府県の窓口に自動転送。
※実施時間帯は自治体によって異なる。

この他、日本小児科学会監修「こどもの救急」では生後1カ月~6歳までの子供を対象として、病院受診の目安について紹介されていますので参考にしてみてください。

小児救急電話相談についても詳しく紹介されています。

子供がドアに指を挟んだ時の対処法まとめ

以上、

  • 子供がドアに指を挟んでしまった時の対処法
  • 怪我の処置の基本
  • 病院は何科を受信するべきか・小児救急電話相談

などについて、自分の失態と併せて紹介しました。

怪我などは無いに越したことはありませnが、もしもに備えてある程度の知識は持っておいたほうが良いと思います。

ちなみに、年間100人ほどのお子さんがドアで指を切断しているとのこと。

目の届く範囲も限界があるので、小さいうちはせめて自宅内の対策をしておくことをおすすめします。

詳しくはドアの指はさみ防止ならはさマンモスがおすすめ。の記事で紹介しています。

参考になると幸せです。

あ。

そういえば、子供が指を怪我した!という場合、救急車・・と思う方も中にはいるかもしれませんが・・

ゴリ

自分で連れて行ったほうが早いですよ

詳しくは以下の記事で触れています。

まぶたを切った子供の対処法。病院は何科を受診するべきか。

子供あるあるの実話です。

子供が喉につまらせた時のために知っていてほしいこと。 子供が喉につまらせた時のために知っていてほしいこと。

予防接種の後に30分ほど待つのはなぜなんだろうね。

猫を飼っている方は気をつけましょう。

猫に噛まれたらどうする?腫れと痛みで病院へ駆け込んだ妻。

ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA