子供が小さいうちはとにかく目が離せませんよね。
そのうちの一つが
ドアの指ハサミ
開き戸のヒンジ(蝶番)側の隙間に指を入れてしまうこと。
残念なことに、年間約100人のお子さんがドアで指を切断しているそうなんです。
ドアに指を挟まないように気をつけるにも限度あります。
そんな不安から解消してくれるのが「はさマンモス」。
ドアヒンジの隙間部分に指を挟んでしまうのを防いでくれる安全グッズです。
同じようなタイプのものも多数ありますが、
- すぐに剥がれる
- ドアの開き具合に制限がある
など取り扱いが面倒なものも多いんですよね。
その点、はさマンモスは
- はがれにくい
- 賃貸でも安心して使用できる
- かつ、引っ越しのときには剥がしやすい
- ドアを自由な角度で開いておける
- 耐久性は5年程度
- 幼稚園・保育園でも多数導入
- 返金保証有り
などメリットしか有りません。
はさマンモスを使用すれば、常に付きまとうお子さんの指ハサミのハラハラ感から開放されます。
目が離せないのは、長くても小学校に入学するまで。
はさマンモスでお子さんの安全と心のゆとりを手に入れましょう。
\幼稚園・保育園も多数導入/
コメントを残す