※当サイトにはプロモーション広告が含まれております。
スマホの充電の差し込み口が故障する原因や、対処法などについてです。
物理的に壊れた場合はどうしようもないので、修理に出すほか、バッテリーを取り出せる機種なら、バッテリーのみで充電できるやつも見つけたので併せて紹介しています。
スマホの充電の差し込み口が故障する原因と言っても色々考えられると思いますが、家で実際にあったケースなども。。
- 原因
- 確認ポイント
- 修理について
- マルチバッテリー充電器の話
について紹介しています。
スマホの充電の差し込み口が故障する原因とは?
娘1号
スマホを子供に持たせるのはよくありません。
でもたまにはいいですよね。。。
古くなったスマホをたまにおもちゃ代わりにして遊ぶ子どもたちですが、たまに充電できないことがあります。
その原因の多くは、差し込み口の故障だったりします。
大概、充電しながら使っているので・・・

こうなります笑
結果、充電器の差し込み口の接触不良で充電できなくなります。
一部、スマホのシステムが原因の場合もあるそうですが、充電器差し込み口の接触不良のケースが多いようです。
原因は・・・
これ、家のケースです(^_^;)
主な故障の原因は、
- 充電ケーブル
- 差し込み口
- スマホ本体
などが考えられます。
最悪修理ということになりますが、ケーブルであれば購入すれば済む話ですし、自分である程度チェックしてみるとなんとかなることもあるので、ざっくりとその辺の話を。
充電の差し込み口が故障した時の確認ポイント<スマホ>
ということで、スマホの充電の差し込み口が故障すると、もちろん充電できなくなります。
迷わず修理する、と腹が決まっている方は別として、こんなところを確認すると、治るかも、という話です。
電気来てる?
実際に有った話ですが、電源タップにそれぞれ、オン⇔オフのスイッチがあるものをしようしていまして。
ゴリ
と焦っていろいろ確認した結果、タップの電源が切れていた、という話でした笑
ゴリ
充電ケーブルをいじってみる
続いて、先程の充電ケーブルの場合。
接触不良なら軽く角度を変えて見てください。
どこかで充電されるようで合あれば、充電ケーブルを交換することで解決します。
スマホの差込口を掃除する
充電差込口って、蓋が付いているスマホは別として、基本むき出しです。
ゴミも溜まったりします。
目で見て、目に見えるゴミが付いているようであれば、軽く掃除してみましょう。
などなど。
他にも色んなケースがあろうかと思いますが、
スマホから遠い順に確認してみると、本体修理せずに済む場合もあるので、まずはご自分で確認することをおすすめします。
スマホの充電の差し込み口の修理にかかる費用は?
ある程度自分で確認して、スマホ本体の不良だろう、ということがわかった場合、交換または修理、ということになります。
機種交換はさておき、修理する場合。
修理代は大概1万円~かかります。
ついでに、基本
スマホは初期化される
ので、事前にバックアップをとるか、まずはショップに確認すると良いです。
データは、救出してくれるショップもあります。
期間は1週間程度と見ておけば良いです。
- 費用は1万円~が相場
- 初期化されて返ってくる(データ救出してくれるショップも有り)
- 修理期間は1週間程度
仮に、データのバックアップをしておこう、と思っても、スマホの電池残量がなく、起動することさえできない場合。
バッテリーのみ充電できるというスグレモノを発見しました!
充電の差し込み口が故障した時の対処法~マルチバッテリー充電器を使用する
こんなのです。
充電の差込口が故障しても、最悪バッテリーさえ外すことができれば、なんとか電源を入れるところまで持っていく事ができます。

上の端子部分が左右にスライドするので、バッテリーの端子の位置に併せて使用することができます。
ただし、難点が一つ。
充電スピードが遅い
です笑
充電が始まると、こんな感じで残容量が表示されますが・・

ここまで充電するのに、約12時間ほどかかりました(^_^;)
もちろん、バッテリーの容量で時間は前後すると思いますが、基本遅いです。
なんでもいいから、とにかくデータだけ救出したい、という方にはおすすめです。
実際の使い方、感想などについてまとめています。
デメリットもありますが、トータルで考えると買ってよかったです。
充電の差し込み口が故障したときのまとめ
以上、スマホの充電差込口が故障した時の
- 原因
- 確認ポイント
- 修理について
- マルチバッテリー充電器の話
について紹介しました。
参考になると幸せです!
スマホの機種にもよりますが、「タグに制限があります」と頻繁に表示される件についてです。
スマホで「タグに制限がある場合があります」と表示される原因とは。
便利なスマホ充電ケーブル見つけました。
では最後までありがとうございました。