近くのリサイクルショップ(よろずやさん)に行って、子どもたちが駄菓子買う、というので一緒に見て回っていました。
すると、明らかに見覚えのないうまい棒のパッケージが。
その名も
うまい棒ドラゴン味(・・)?
子どもたちを差し置いて、迷わずかごに投入、即買いしました笑
- うまい棒ドラゴン味とは
- 感想
- 販売店はどこだ!
です。
うまい棒のドラゴン味とは?
娘2号
ゴリ
2019年2月に新発売のうまい棒ドラゴン味です。
うまい棒というと、1979年から発売されているロングセラー駄菓子。
2019年で40週年突入とのこと。
おめでとうございます!
ということで、これを期に発売されたのが、
ドラゴン味
のうまい棒。
ちなみに、40周年を記念してか、新キャラクターに妹が登場していました。
兄とは似ても似つかない美しい出で立ちです笑
詳細を公式ページから引用します。
株式会社やおきん(本社: 東京都墨田区、代表取締役:角谷昌彦)は、スナック菓子「うまい棒」が今年40周年を迎えるに際し、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森下一喜)が開発し7周年を迎えるスマートフォン向けパズルRPG『パズル&ドラゴンズ(通称、パズドラ)』とのコラボ商品「パズドラうまい棒」の発売を2月中旬から全国で開始いたします。味はなんとこの商品の為に開発された「ドラゴン味」と称したシュワッとジンジャーエール味。食べながらパズドラをやると、自分も覚醒できちゃうかも!?
「ドラゴン味」と見ただけでは、なんの味が皆目検討もつきませんが、
これまたロングヒット中の、パズルRPG『パズル&ドラゴンズ(通称:パズドラ)』とのコラボということで、
ドラゴン味(シュワッとジンジャーエール)
になったみたいです。
なぜにジンジャーエールなのかはわかりませんが、パズドラの爽快感をジンジャーエールに乗せて、という感じなんですかね。
パズドラはCMでしか見たことありませんが笑
うまい棒ドラゴン味を食べてみた。感想。買うべきかどうか。
うまい棒のドラゴン味。食べてみました。パッケージや感想です。
うまい棒ドラゴン味のパッケージを正面から見ると、「ドラゴン味」としか確認できないので、なんの味なのかは食べてみないとわからない、という印象を受けます。
が、左斜めからみると
「シュワッとジンジャーエール」
の表示が確認できます。
また、ドラゴン味のパッケージには3種類あるそうですが、これは「トラゴン」というキャラクターらしいです。
「ドラゴン」じゃなくて「トラコン」でもなくて、「トラゴン」なそうです。
ちょっと見づらいですが、「10コンボ!」「パズドラ」の表示。
開けてみます。
おお!!
開けた瞬間に、ジンジャーエールの香りが漂ってきます。
自分、ジンジャーエール大好きなのです。
ちなみに、割れているのは、4等分にしようとしたのですが、このうまい棒ドラゴン味ではできないことがわかりました。
いざ実食です。
?
穴が・・・・ない・・・ある?
よくよく見ると小さい穴が4つ空いていました。
どうやら、このうまい棒ドラゴン味は、この小さい穴だけのようで、不良品などでは無かったみたいです。
他にも、同じく穴が空いていないうまい棒があるそうですが、その理由として「中まで味を染み込ませるため」なんだそうで。
普通のうまい棒は表面に味付けされているんですが、このタイプのうまい棒は中まで味を染み込ませることで、より意図する味に近づける目的があるっぽい。
と、想像していても結論は出ないので、メーカーさんに直接聞いてみました。
確かに、匂いはジンジャーエール。
そして、いざ食べてみると、結構濃い目で若干柑橘系のような味がします。
ただ、匂いはジンジャーエールなんですが、味はそこまでしないかもという感じです。
食べた方の感想を見ると、シュワシュワする、という方もいるようですが、あまりシュワシュワ感を感じることはできませんでした。
とはいえ、味の濃さや匂いなど、ジンジャーエール好きな自分としてはありだなーと。
うまい棒のドラゴン味。販売店はどこだ!
今回自分が、うまい棒のドラゴン味を購入したのは、同じ地域の萬屋というリサイクルショップ内の駄菓子コーナー。
公式ページを見ると、販売される地域は
全国
とされています。
通販はななった模様。
コンビニ、スーパーなどで見つけたら追記します。
※後日、コンビニ、近くのスーパーに寄った際にうまい棒ドラゴン味を探してみましたが、見つかりませんでした。。
コンビニに至っては、3種類とか、そもそも置いてないところも。
なので、ドン・キホーテとか広めの駄菓子コーナーのあるスーパーに行くと見つかるかもしれません。
うまい棒ドラゴン味の感想と販売店のまとめ
以上、2019年新発売のうまい棒ドラゴン味について
- 感想
- 販売店
などにいてざっくり紹介しました。
ありがとうございました。
うまい棒の話題あれこれ。
お菓子の話題。
せんべい釣りって知ってます?
なぞのお菓子です。
参考になると幸せです。
ありがとうございました。