G-shock(5600)のベルトがいつ切れてもおかしくない状態まできたので交換しました。

っても、純正ベルトってお高いんですよね・・
ってなわけで、アマゾンで売ってた格安の互換品を購入。
G-shockのベルトをアマゾンの互換品に交換してみた。
届いたベルトがこちら。

触った感触は、純正よりいくらか柔らかい感触でつけ心地は良さそう。
ベゼルへの取付部も、安い割にはとくに支障なし。
で、いざ合わせてみると・・・


ベゼルとの色味が違う・・
ベゼルは艶ありで、届いたベルトはつや消しのような色。
届いたベルトにはバネ棒もついてましたが、細かったので今までG-shockについてたバネ棒を使い回しました。

G-shock純正のバネ棒は少し太めです

ベルトにバネ棒を通す穴が少し狭かったのでちょっと窮屈でしたがなんとか挿入完了。
無事取り付けた状態がこれ。

つけ心地は申し分なしで、色味の違いだけが気になるところですが、時間がわかればいいのでそのまま使います。
アマゾンで売ってるG-shockの互換ベルトを購入するときの注意点
色味の違いが気にならなければ、アマゾンの互換ベルトで問題ないと思いました。
が、購入して感じた注意点をいくつか。
納品までの期間
安価な理由は海外製だからなのですが、納品まで1ヶ月程度かかる商品もあります。

急ぎだったのですが、よく見ずに購入したら到着予定が約1ヶ月後になっていて、忘れた頃に届きました
「今すぐにベルト交換がしたい!」という方は、その辺確認してから購入しましょう。
「配送料」のあたりにお届け目安が記載されています。
バックル部分の形状
自分が購入したベルトは大丈夫だったのですが、バックル部分の形状にも注意が必要。
バックル部分が真四角のものは控えたほうが良いです。

ベルト通しがスルッと抜ける・・
との口コミがありました。

気にしていれば大丈夫かもしれませんが、どうかしてベルト通しを落としてしまうとベルトが遊びます。
結果時計が外れます。。
バックル部分がちょっと膨らんでいる形状のタイプを購入しましょう。
G-shockのベルトをアマゾンの互換品に交換した話~まとめ
かんたんですが、G-shockのベルトの話でした。
<アマゾンの互換ベルトを購入するときの注意点>
純正ベゼルに取り付けると色味が違う
普段使いには支障なし
<購入するときの注意点>
- 納品予定日を確認すべし
- バックル部分が真四角のタイプは
不安な方は、純正バネ棒がセットになったタイプを購入することをおすすめします。
バネ棒の交換方法は以下の記事で解説してます。
