近所のセブンで目新しいペットボトルのカフェオレ発見。
あのシンプルデザインのセブンプレミアムの商品って、新商品が出ても気づきづらいんです^^;
そのシンプルさがまたいいんでしょうけど。
今更感はありますが、セブンのカフェオレ(ペットボトル)飲んでみましたので感想をゆるっと。
セブンのカフェオレ(ペットボトル)が登場してたのね。
セブンでペットボトルのカフェオレ発見しました。
新商品かなーと思ったらすでに1年くらい経つんですね^^;
不覚です。。
ただ、セブンプレミアムの商品って回転も早くて、あまり需要のない商品は早々店頭に並ばなくなるイメージです。
各店舗の判断でしょうかね?
昨年発見したジンジャーエールは、近くのセブンではみなくなりました。
残念だ・・・
ということで、セブンのペットボトルのカフェオレの商品情報です。
- 発売日 2018年05月28日
- 価格 税込116円
- 500ml
税込み116円です。
そっかー。116円で500mlなんだねー。
と流してしまいそうになりますが・・・
自動販売機で飲み物を買うことを考えると、この手の500のペットボトルって大概160円ほどです。
それが、セブンで買うと50円ほど安い。
たかが50円。されど50円。
自動販売機で2本買う金額でセブンならほぼ3本買えてしまう計算です。
良い世の中になりましたねぇ・・
娘1号
ゴリ
公式ページによると
引用:セブンプレミアム向上委員会
厳選されたブラジル産の最高等級豆をメインにブレンドし、しっかり深炒り焙煎した香り豊かなコーヒーと、まろやかなミルクとの絶妙なバランスが楽しめるカフェオレです。毎日のリラックスタイムにおすすめです。
カフェオレって甘ったるくて、ちょっとドロッとしてて、口の中に残るイメージ。
この商品紹介みても味は伝わらないので、買ってきた、という話です。
ちなみに、販売元はUCCです。
セブンのカフェオレ(ペットボトル)の感想です。
セブンのペットボトルカフェオレ飲んでみました。
見た目は写真の通り、見慣れたカフェオレの色。
他のペットボトルのカフェオレって、傾けるとペットボトルの内側にしばらくカフェオレの膜が残るようなイメージですが、これはサラ~っと流れ落ちていく感じです。
そんなに濃くないのかも。
実際に飲んでみると、予想通りさらっとしています。
とはいえ、薄いかというとそうでもなく、しっかりコーヒーの味がありますし、甘さは控えめ。
気持ち苦味もあります。
後味もそんなにきつくありません。
試しに小学生の娘にも飲ませてみました。
娘1号
ゴリ
気づいたら飲み干されていました笑
少し苦味も感じるので、小学生くらいだと好みが分かれそうですが、家の娘は大丈夫だったようです。
ただし、
コーヒー飲料
と記載されていますし、飲み過ぎには注意が必要ですね。
高評価!セブンのカフェオレ世間の反応。
せっかくなので、Twitterでセブンのペットボトルのカフェオレの感想をみてみると・・
もう飲んじゃったので写真がアレだけど、セブンからPBで500mlペットのカフェオレがいつの間にか出てたのね。これ、最近値引きしてるクラフトマン系とか値段と量の両方で優位性消える紙パック系とかに打撃与えそうな気がする。なお販売者表記はUCC。
うんうん。
量で言えば、紙パック優勢、質でうとクラフトマンシリーズですが、その両方のいいとこどりをして更に安く提供していることから、セブンのペットボトルカフェオレが強そう。
セブンオリジナルの500㎖ペットカフェオレ、美味いね。後味があまり残らない。
他の500㎖ペットカフェオレは後味が残るんで避けてたけど、セブンオリジナルのは安くて後味スッキリだからいいわ。
やはり後味に関しての感想は同じです。
イメージとして、どうもペットボトルのカフェオレってドロっとして甘ったるいイメージですが、飲みやすかったです。
セブンで見つけたら是ぜひ一度試してみてください。
先日こんなのも発見しました。
参考になると幸せです。
ありがとうございました。