\Amazonタイムセール毎日開催中/

カラメルソースの作り方。固まる原因と復活の方法を検証してみた。

先日初めてどんぶりで巨大プリンを作りました。

娘たちとあーでもないこーでもない言いながらなんとか完成しましたが、問題はカラメルソース。

なぜか固まったり、色が変わらず結晶化してみたり。

開き直って、何度か作っている間になんとなく原因が判明しましたので、その全記録をまとめておこうと思います。

<この記事でわかること>

  • カラメルソースが固まる原因
  • 固まったカラメルソースを復活する方法
  • カラメルソースに使用する砂糖の種類と鍋の話

などについて紹介しています。

カラメルソースは買うっていう選択肢もあります。

created by Rinker
Jhc
¥660
(2024/02/04 02:56:30時点 Amazon調べ-詳細)

カラメルソースの作り方。固まる原因とは!

おっとーカラメルの色にならないよ?

娘1号

娘たちに急かされて、プリンと共にカラメルソースを作りました。

砂糖と水混ぜてフライパンか鍋で茶色になるまで加熱するだけ(っていうイメージ)

ということで、さくさく準備してシュワシュワ加熱。

・・・

そしてカッチカチに固まりました。

何度か作って、色が変わらずそのまま結晶化したりもしました。

ゴリ

つまり失敗。

基本的なカラメルソースの作り方はこんな感じなんですね。

カラメルの作り方

  • にグラニュー糖と水を入れたら中火にかける
  • フツフツしてきても、そのまま触らずに色付いてくるまで待つ。
  • コンロから下ろしてもさらに色付くので、好みのカラメル色になる少し手前で火から下ろす。
  • はねるのでシンクなどに置き、一気に熱湯を加えたら全体を混ぜたら出来上がり

カラメルソースが固まる原因と復活の方法~その1

そもそも、カラメルソースを作るときって、

色が変わって来たら水(またはお湯)

を入れないとダメだったんですね。

初めて作ってカチカチのカラメルソースですが、固まったので失敗したと思ってました。

どうやらこれが当たり前らしく、

加熱してカラメル色になってきたら水を入れないと固まる

そうです。

なので、カラメルソースの作り方が失敗に終わったわけではなかったわけで。

ということで、

見た目はカラメルソースになったけど「カチカチ」に固まった

 

ときの原因は

 

→ 加熱してカラメル色になった時に水を入れなかったため

なわけです。

固まったカラメルソースの復活方法

実は、初めて自分がカラメルソースを作って固まったときは、もう失敗だ・・・と思ったのでそのまま処分してしまいました。

よくよく調べたら、復活する方法も有ったんです。

やり方は簡単。

MEMO
  • 先程の固まったカラメルソースを、容器毎(耐熱容器でね)レンジに投入。
  • 600Wで30秒程度加熱して少しゆるくなったら、水(またはお湯)を入れてスプーンなどで混ぜる

これでできました。

鍋などに入ったまま固まった場合は、水またはお湯を入れて再加熱

水は少しずついれましょう。

まだ固まっていたら10秒程度ずつ追加レンチンしてみてください。

それから、そもそもプリンの下にカラメルソースを入れる場合は、固まった状態のカラメルソースでも大丈夫とのこと。

プリンを蒸したりする時に、固まったカラメルソースが水を吸って勝手に液状になるので問題ないんだそうで。

ということは、

加熱してカラメル色に変わったら、水を入れずにプリン容器に投入する

のも有り。

※ただし、熱い状態なので、プラスチック容器などではダメです(溶けますね)

ごちゃごちゃしましたがまとめます。

MEMO

<固まったカラメルソースの復活方法>

→レンジでチンして水またはお湯で溶かす(鍋の場合はそのまま再加熱して水分)

<プリンの下にカラメルソースを入れる>

→カラメル色になったら水分を入れずに容器へ投入(容器の素材に注意)

です。

カラメルソースが固まる原因~その2

続いて、何度かカラメルソースを作っていてでた症状。

砂糖と水を混ぜて加熱し続けていたら、カチコチの砂糖になってしまった

という場合。

原因は

火力が弱過ぎた

ことが原因と判明しました。

何度かカラメルソースを作っている間に、少し火力を強めたところ、無事カラメル色に変化しました。

通常「中火で」という情報が多いですが家はIHコンロ。

失敗したら、その時よりも火力を上げてみるとうまくいくと思います。

この辺は、特にIHコンロの場合、使用しているコンロの出力にもよるので、色々試して加減を掴むしかありません。

ちなみに、

まぜないで鍋を傾けるように回転させながら煮詰めていく

ということも、砂糖のまま固まることを防ぐ手段になるようです。

が、知らずに結構混ぜていましたがちゃんとできました。

程度があるんでしょうか。

復活させるには?

カラメルソースにならずに、砂糖のまま固まってしまった(結晶)とき。

ですが、以下のようにしたところ、捨てずにカラメルソースにすることができました。

  1. カチコチになった砂糖に再度、水またはお湯を入れる
  2. 加熱して固まった砂糖をすべて溶かす
  3. 以降通常のカラメルソースの作り方どおり進める

ダメかなーと思ったんですが、大丈夫でした!

捨てずに再チャレンジできます。

カラメルソースの作り方の疑問。砂糖・鍋

ここで、いくつかカラメルソースの作り方の疑問があったので解消しておきます。

砂糖何を使う?グラニュー糖・上白糖・三温糖など

カラメルソースの作り方で検索すると、ほとんどグラニュー糖。

でも。

知らずに作ったカラメルソースは上白糖で作りました。

結論は

どの砂糖でもカラメルソースは作れる

そうです。

強いて言えば、

不純物が少ないので色々なものとの相性がいい、という理由からお菓子の本では基本的にグラニュー糖

とのこと。

とはいえ、カラメルソースを作る時にグラニュー糖が無いからとわざわざ買いに行かなくても、他の上白糖でも大丈夫です。

カラメルソースを作る時は鍋?フライパン?

カラメルソースを作る場合何を使うか、という話。

こちらも、ネットで調べると

と記載されているものがほとんど。

で。

またもや何も知らずに作った自分は、フライパンで作りました。

なので、鍋でもフライパンでもカラメルソースを作ることができます。

メリットデメリットを簡単に挙げると

  • ~カラメルになった時の色が見やすい。焦げやすい。
  • フライパン~黒いため色が見づらい。焦げない。

という違いがあります。

どちらでもできますが、個人的にはカラメルソースを作った後の処理が楽なので、フライパンがおすすめだと思います。

カラメルソースの作り方。固まる原因とかのまとめ

だいぶごちゃごちゃしましたが、まとめると・・・

カラメルソースが固まる場合

  • レンジでチンして水またはお湯で溶かす
  • 色が変わったら水分を入れずにプリン容器に入れるのもあり

 

カチコチの砂糖になった場合

  • 原因は火力不足なので、再度水を入れて加熱する

 

カラメルソースに使用する砂糖の種類

  • なんでもいい

 

使用する鍋

  • フライパンがおすすめ

という感じになります。

そもそも、しっかり調べてからカラメルソース作りをすればよかったんですが、そのお蔭で色々勉強になりました。

最終的にはこんなプリンになりました。

ゴリ

カラメルソースが圧倒的に足りてない・・・

プリンって簡単そうでやってみると勉強になることばかりでした。

プリンを蒸し器なしで簡単に作ってみた。

参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA