\Amazonタイムセール毎日開催中/

SSL化の後に「保護されていません」と表示されるのはなぜだ!

こちらの記事で、サイトのSSL化について紹介しました。

と、いざすべての手順が終了し、サイトを開きURLを確認すると

保護されていません

と表示されているではありませんか。。。

oops・・・

ということで、自分の場合原因が判明し、無事解決しましたので、

SSL化後に「保護されていません」と表示された場合の解決法

について自分の例を元に紹介していきます。

SSL化したのに「保護されていません」と表示されるのはなぜだ!

ということで、まさに案ずるより産むが易し(とりあえずやってみろ。という意味です)。

始めるまでは戦々恐々でしたが、いざやってみたら意外と簡単にできました。

わーいわーい

と思っていたら、サイトURLは

https

から始まっているのに、鍵マークにならない。。

むむ。こりゃなんだ?

と、思って調べてみると、どうやら

あなたのサイト、保護されていませんよ?

ということらしい。

とはいっても、一通りhttpsに変更したし、置換したし。。

すると、どうやらプラグインを使ってhttpからhttpsへ一括変換した際に、変換の対象外のものもあるらしいです。

自分の場合、これが原因でした。

保護されていません。と表示される原因と対処法。(自分の場合)

あくまで、自分の場合です。

正常にhttps化されると、アドレスバーに鍵マークがついています。

先程の画像の一番右側のやつです。

で、今回自分のサイトをSSL化した後に表示されていたのはこれ。

この左の、!=ビックリマークをクリックすると、その内容が表示されます。

表示されたのは

「このサイトで目にする画像は、悪意のあるユーザーによって差し替えられたものである可能性があります。」

まじか!

と早合点するなかれ。

サイト内に、単純にhttpから始まるコンテンツが存在する場合も、同様な表示がされるそうです。

もちろん、表示内容のまま悪意のもとに行われているケースもあると思いますが。それはさておいて。

その解決法です。

ワードプレスで話を進めます。

おそらく、この表示がでる方の原因の殆どは、ヘッダーやサイドバーに画像を表示している場合で、その画像リンク先がhttpのままのはずです。

確認するには、ワードプレスの管理画面から

  • 外観 → ヘッダー
  • 外観 → ウイジェット

など、それぞれサイト上に表示されている画像のリンク先が確認できるメニューを開きます。

ワードプレス上にアップロードされた画像がリンク先になっている場合、そのリンク先が

http://~

のままになっているはずです。

その部分を

https

に書き換えるだけでOKです。

ここは手作業になりますが、その他の作業をすべてプラグインがしてくれたことを考えると、これくらいやらないとなーと思いました^^;

ちなみに、ワードプレス上にアップロードされた画像のURLは、プラグインを使用した場合、すべてhttpsに置換されています。

ということで、自分の場合、この画像のリンク先の書き換えをしたことで、晴れて

と表示されるようになりました。

とはいえ、それぞれいろんなケースがあるようなので、いくつか簡単に紹介します。

SSL化後に「保護されていません」と表示される場合に疑うこと~外部メディアなど

YoutubeやTwitterといったSNSや動画サイト、Google Map、バナーなどなど。

他のメディアから引用したり、利用して組み込んでいるものがサイト内にある場合。

このケースでは、提供サービス側がhttpsに対応していれば、対応した埋め込みコードを使用すれば良いです。

しかしながら、非対応のサービスを利用したコンテンツだと「保護されていません」と表示されてしまいます。

この場合は、他のhttps対応をしているメディアなどに張り替える、または削除するなど柔軟な対応が必要です。

対応しているかわからない場合、対象のメディアサイトなどで確認するのが早いですね。

SSL化後に「保護されていません」と表示される場合に疑うこと~プラグイン

このケースも。

  • 一旦有効化を解除して、再度有効化にしてみる
  • プラグインを削除して再インストールする

などの対応で解消できるとのこと。

とはいっても、多数のプラグインを使用している場合、これだ!と一発ではわかりません。

一つずつ確認していく必要があります。

まとめ

以上、サイトのSSL化後に「保護されていません」と表示される場合の対処法について、自分のケースを元に紹介しました。

まとめると・・・

  • サイト内に掲載している画像のリンクが切れている
  • 外部メディアを使用している場合、https非対応のメディアが原因
  • プラグイン

SSL化後に「保護されていません」と表示されてしまう場合は、この3つの上から順に確認していくことをおすすめします。

では、ありがとうございました。

[blogcard url=”https://gori3353.club/2018/07/08/ssl-after-settei/”]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA