黒沢年雄氏がよく被ってたり、ジャン・レノ主演の映画「レオン」に出てくるつばのないあの帽子の話です。
「イスラム帽」とか「イスラムワッチ」と呼ばれることが多い

たぶんその帽子が欲しいか気になってますよね?
今までイスラム帽と知らずに店頭購入していて、はじめてネットで購入しまして3代目のイスラム帽使いです。
ということで、
- イスラム帽の由来とか
- イスラム帽が売ってるとこと選び方
- イスラム帽を買った
「レオン」で連想する「イスラム帽」の由来とか
ネットで「イスラム帽」と調べてもはっきりした回答が出てきません。
中東あたりの民族衣装に男性がかぶる帽子みたいなやつで、見た目イスラム帽に似たものがあります。
形は角張ったやつから、薄っぺらくてかぶるというよりも「乗せるだけ」のようなやつとか。
乗せるだけのタイプは、神聖な場所に入るときに、
神に対して頭を隠すことて、神に対しての謙遜の意思を表す意味がある
ウィキペディア
とかなんとか。
いずれイスラム帽の由来ははっきりしませんでしたが、あちらの方々が被ってるのよく見かける(ような気がする)からなのかなと思いました。
で、「イスラム帽」で調べて検索結果の上のほうに出てくるのは、Amazonとか楽天の商品なので、由来はともかく

レオンとか黒沢年雄氏が被ってるニットの半キャップがほしいんだよね
と思って検索している方が大半の模様。
ということで、以下イスラム帽をどこで買うか・選び方、自分が買ったイスラム帽について紹介します。
イスラム帽はどこで買う?選び方とか
ネットで買ったほうがいい
近所のお店とかで探しまくったこともありますが、数件回ってようやく見つけたけど微妙なデザインだったりします。
ネットなら種類が豊富で、良さげなものが見つかります。
イスラム帽の選び方
イスラム帽で出てくる帽子にもいろいろ種類があるのでざっくり分けてみました。
- 見た目で選び、その中から好みのカラーを選ぶ
- 価格は1000円~2000円程度が相場。
- サイズはSMLフリーとかがありますが、記載されているcm単位のサイズは平置きの場合です。男性が被ってる写真が掲載されていますが、頭のサイズにもよるのでぶっちゃけ被ってみないとわかりません。感覚で頭が大きめならL、小さめならMとかで良さげ。多少は伸び縮みするので大概かぶれます。
- 通気性が云々とかありますが、そこまで体感温度は変わりません。真冬にかぶるにはちと寒いので、春夏秋がメインになると思います。
※画像をタップすると商品ページが表示されます。
編み目のこまかいタイプ


編み目の粗いタイプ。
自分が購入したのはこれですが、実際にかぶるとここまで編み目が粗くありません。

端がちょっとくるっとなったやつ。

選び始めるとキリがないので、気になるのを数枚買ってみるのも良いと思います。
イスラム帽を買った
先日購入した3代目のイスラム帽です。

2代目はどっかの服屋さんでたまたま見つけたやつ。
ちょっと深いので折り返したりして被ってます。

- 素材 綿・アクリル・ナイロン・ポリエステル
- サイズ L(横21cm/縦15cm)
- 価格 1000円(税込み)
被った感じ

ちょっと短いかな?と思いましたが、被ってるうちに伸びてきたので今ではピッタリフィットです。
ここでショップの画像と比べると・・・

かぶる角度がちょい違いますが、耳まで来てますよね。
自分の場合、耳よりもちょっと上までです。

つまり頭が長い!
頭のサイズによって被った感じは変わってきますので、被ってみないことにはわかりません。
なので、とりあえず見た目で選ぶしかありません。
少し固めなので自立します。(なお使い道はない)

「レオン」「黒沢年雄氏」で連想するあの帽子~まとめ

- 名前:イスラム帽
- 由来:よくわからないがあちらの方の人たちが被ってるイメージがある
- 選び方:見た目で選び、感覚で頭が大きめならL、小さめならMとかで選ぶ
以上参考になれば。
坊主にするためのバリカン見つけました。
