先日こんなことがありました。

妻
なんか今すれ違った外国人の人たち頭下げていったけど知り合い?

ゴリ
知らないし、たぶん気のせいだべよ
・
・
・

娘1号
さっきの人たちおっとー見てお辞儀してたよ!

ゴリ
誰かと勘違いしてるんじゃない?
・
・
・

妻
ほらほら!さっきの集団みんなお辞儀していったよ(笑)その帽子じゃないwww
という感じで、はじめこそ気のせいと思っていましたが、明らかに意図して頭を下げていたらしいです。
見た感じ中東系の集団(6~7人)の方々で、店内ですれ違うか遠巻きにでも目につくとお辞儀していたみたいです。

ゴリ
と、嫁と娘が言ってました
「イスラム帽」で検索してもはっきりした答えは出てきませんでした。
そもそも「イスラム帽」は日本の造語っぽいので、宗教的ななにかがあるかもしれません。
イスラム帽をかぶり始めてかれこれ20年ほどになりますが、初めての出来事(名前を知ったのはごく最近)
これからイスラム帽を利用する予定の方は心して装着なすってください。
同じ状況に遭遇したことのある方、または理由を御存知の方がいらっしゃいましたらコメント欄でかまいませんので教えてください。
泣いて喜びます。
ではでは
