こちらの記事で、丸刈りにする時のコツなどについて紹介しました。
坊主歴も20年以上になってくると、それなりにバリカンも消費してきましたが、経験からどんなバリカンがおすすめなのかについて紹介しょうと思います。
- バリカンを選ぶポイント
- おすすめのバリカン
- 手入れ、保管の方法
などについて紹介します!
おすすめのバリカンも紹介しますが、色々紹介すると悩むと思いましたので、おすすめのポイントごとに1機のみ紹介しています!
ゴリ
丸刈りのバリカンのおすすめ。見極めポイントは2つのみ!
丸刈りにしてこの方、今まで使用してきたバリカンは今使用しているものを含めると4台。
充電方式とか、使用時間とか種類、とか色々ありますが結局どこを見たらいいのかわかりませんし、悩みますよね(^_^;)
これまで4台使ってみて、自分が落ち着いたおすすめバリカンの見極めポイントです。
ちなみに、今使用しているバリカンは・・・
12年使用してます!笑
だいぶ年季が入ってますが、まだまだ現役です!
充電方式
まず、見ておきたいのがバリカンの充電方式。
種類は
- 充電式(コードレス)
- 交流式(コードタイプ)
- 充電+交流兼用タイプ
- 電池式(機種少ない)
の4つ。
このうち自分がおすすめするバリカンは
充電+交流兼用タイプ
これ1択です!
理由は、
- 充電式だと、バッテリー寿命が来た時に、廃棄またはバッテリー交換(高価)の選択を迫られる
- 交流式だと、線が邪魔
- 電池式はパワー不足感が否めないので、髪が引っかかって痛い
その点、兼用のバリカンのメリットは
- 線が邪魔にならない
- バッテリー寿命が来ても、線をさせばしばらく使用できる(この場合、線が邪魔になるのは仕方ない)
色んな機種を使用しましたが、やはりコードレス最強です。
よくバッテリー式の寿命が引き合いに出されます。
大概2年が寿命とされていますが、今自分が使用しているバリカンは10年オーバーです笑
若干パワーは落ちてはいるものの、まだコードレス使用ができます!
これは個人的な見解ですが、やはり国産のバリカンのほうが、バッテリー寿命は長いイメージです。
丸洗い可(ウオッシャブル)
次に、手入れのしやすさにポイントを当てて、
本体水洗い可
のバリカン。
水洗い不可のタイプも使用したことがありますが、はっきり言って面倒です(^_^;)
ついでに、しばらく使用しているとオイルなのか、皮脂のニオイなのか色んなニオイが残ります。
その点、水洗いできれば、使用後そのままジャーっと流せば終了ですし、ニオイも残りません。
しばらく使用して、ちょっと臭うかなー思ったら、ボディソープとかをバリカンの歯のところにかけて、ヴィーンってすればいい匂いになります!
自分の場合、お風呂で丸刈りにしてそのままシャワーなんですが、そんな時にも気にせず使えるので水洗い可のバリカンが良いです。
その他の特徴などの話
以上です。
通行人
他にも、色々機能はありますがぶっちゃけ、この2つだけクリアできていれば何でも良いと思います(^_^;)
あまりにも安ければ、刃の切れ味が悪いとか、バッテリー寿命が短いとかあるかもしれませんが、個体差もあるので。。
あと、
- 使用時間が長い⇔短い
- 充電時間が長い⇔短い
という違いもありますが、丸刈りにするのに15分も使用できれば十分です。
8時間とか使えても、連続で丸刈りにするような状況ってあまり無いと思うので。
ゴリ
それから、充電時間にしても、数時間のものと、12時間のがあったりします。
時間かかると・・と思いがちですが、基本毎日使用するものではないので、使用したらコンセントに挿して充電する癖つけておけばいいんです。
ということで、バリカンにも色々機種は多いですが、
個人的におすすめな見極めポイントは
- 交流・充電兼用タイプ
- 水洗い可
この2点のみ最低限クリアしていれば、あとは見た目で選ぼうが、長さ調整とか、付属品で選ぼうがなんでも良い!と個人的には思っています。
以上を踏まえて、おすすめのバリカンを1台だけ紹介します。
丸刈りのバリカンのおすすめはこれだ!
ということで。丸刈り用のバリカンのおすすめの話。
- 交流・充電兼用タイプ
- 水洗い可
の2点をクリアしたバリカンは・・・
パナソニック ボウズカッター ER-GS60
という機種。5千円弱です。
2000円台のバリカンもありますが、やはり長く使うことやメンテナンス性を考慮するとこの辺が一番良いと思います。
そして、なにより、髪を濡らしたままカット・シャンプーした状態でのカット、もできてしまうくらい切れ味が良い。。
ちょっと高いのかな・・という印象もあるかもしれませんが、床屋さん行ったと思えば、多くても3回分くらいで元が取れてしまいます。
しかも、長期間使えるとすれば、コストパフォーマンスは抜群です!
安物買いのなんとか、と言ったりしますが、最低限この辺の価格帯が安心ですね。
ということで、自分のおすすめのバリカンはこれ↓
買い替えて使ってみた感想をまとめました。
バリカンの手入れ・保管の仕方。
最後に簡単にバリカンの手入れの方法や保管方法です。
いくら良いバリカンを買っても、保管方法が雑だと寿命も短くなります。
と言っても、それほど面倒な手入れはありませんので、使用した都度簡単に手入れをしておくことをおすすめします。
1 髪の毛はきれいに取り除く
※丸洗いができるタイプの場合、水洗いをして乾燥させる
髪の毛が残っていると、後々取りづらくなったり、汚れの原因になります。
使用後すぐであれば、さっとはらう、または水で流すだけで簡単に取れます。
2 バリカンの歯の部分に注油
使用後はバリカンの歯の部分に注油しておくことで、長く使用することができます。
ちょっとしたことですが、コレをするだけで全然違います。
付属のオイルでしばらくは大丈夫ですが、無くなったらミシン油とかでOKです。
3 次回使用に備えて補充電しておく
コードレスの場合、充電残量が減ってくるとパワーも落ちてきます。
パワーが落ちると、切れ味が悪くなり、髪を引っ張ったりすることもあるので、できれば満充電の状態で使ったほうが安心して使用することができます。
ゴリ
丸刈りのバリカンのおすすめのまとめ。
以上、丸刈りに使用するバリカンについて、選ぶ時のポイントは2つ
- 交流・充電兼用タイプ
- 水洗い可
でした。
また、その都度手入れすることで、長く愛用することができますので、使った都度のお手入れをおすすめします。
流しに髪の毛を流す件。
お役に立てれば幸いです。
ありがとうございました!