\Amazonタイムセール毎日開催中/

洗面台に髪の毛を流すとどうなるの?

洗面台に髪の毛を流すとどうなるか、についてです。

毎日洗面台を使っていると、髪の毛が必ずたまりますよね。

なんとなく、そのまま流すとヤバそうだから・・・と、溜まったら取り除いている方がほとんどだと思います。

通常、洗面台にはそれらの髪の毛が流れないように、ゴミ取りなどがついていますが、

ゴミ取りを外した状態で髪の毛などのゴミを流すとどうなるか

について触れていこうかと思います。

洗面台に髪の毛を流すとどうなるの?

あ!髪の毛流しちゃった!!

娘1号

よくある会話です。

いいんです。

その気持が大切なんです。

洗面台に髪の毛流しておいたから、ってなるよりね^^;

うちの洗面台の画像です。

見ての通り、一応髪の毛などが引っかかるようにはなっていますが、ほぼ通過します笑

なので、髪の毛取りなどを使用しています。

洗面台の髪の毛取りってどうなの?100均で買ってみた。

この手の商品は、水の流れが悪くなる、ということもないので重宝します。

このまま洗面台を使用しても問題なく、目に見える範囲で髪の毛などが溜まってきたら掃除すれば済む話。

でも、すべてが引っかかるわけでは無いんですよね。

それに、掃除面倒・・・と水と一緒に流している方も多いと思います。

で、洗面台の髪の毛などを流すと、一時的には・・

洗面台の下にある、扉を開けて・・

ここに貯まることになります。

いろんなところで見たことがあると思います。

その名も

排水トラップ

って言います。

でもですよ。

洗面台から流れた髪の毛はここに溜まっていくことになりますが、そもそもこの排水トラップはゴミが溜まるための役割をしているわけではないんですよね。

ちょっと紹介します。

洗面台に髪の毛を流すと引っかかる「排水トラップ」の役割とは?

洗面台の排水トラップは、くねくねした見た目の構造上、ものが奥に流れて行かないように見えますが、そもそもの役割は違うところにあります。

Wikipediaから引用すると

排水設備の配管の途中に設けられ下水道の悪臭や硫化水素などのガスを遮断し、屋内へ侵入するのを防ぐ器具や装置、または構造衛生害虫やネズミなどを屋内に進入させない字義通りのトラップの働きもする。

ポイントは2つ。

  • 下水からくる悪臭の遮断
  • 虫避けの意味でのトラップ

どこにも、ゴミ受け、という趣旨の記載は無いことがわかります。

要は、先の画像ではS字状になっていますが、下がって上がるカーブのところには必ず水が溜まっていることになります。

この水が、配管からくる悪臭を遮ったり、虫の侵入を防いでくれている

わけなんですね。

もちろん、ここに水がなければ、悪臭は部屋中に広がるし、虫なども、排水口からもりもり出てくることになるんです。

想像しただけでもゾッとしますよね。

洗面台などの排水トラップの種類

余談ですが、この排水トラップは洗面台だけに限った話では無いです。

台所の排水口に使われているタイプ。

画像のS字のトラップ。

よくトイレの手洗いの排水管についているP字。

他にもいろいろあります。

引用元:https://sos-mizu24365.com/dictionary/dic60.html

形はそれぞれ違いはありますが、目的としてる働きはみんな同じです。

と、いうことで、洗面台に髪の毛を流すと、この曲がりくねった部分に髪の毛が溜まっていきます。

ご紹介したとおり、そもそも髪の毛などのゴミを溜めるためのものではないので、そのままゴミが詰まったままだと、

  • 水の流れが悪い
  • なんか臭い

といった症状が出てきます。

それも想定して、通常この排水トラップは自分でも掃除ができるようになっています。

折角なので、掃除方法について簡単に紹介します。

洗面台の髪の毛の詰まりをDIY掃除してみる

ということで、家の洗面台でやってみます。

準備するもの

  • バケツ、たらいなど
  • ブラシ

ブラシはこんなのがあると便利です。

特に難しいことはありません。

そもそも、使用者がメンテナンスできやすいようになっているので当然ですね。

それから、掃除する場合、ブラシでゴシゴシして水で流しますが、そのまま洗面台で流さないようにしましょう。

配管が無いので、そのまま床に垂れ流しになりますのでね。

一回やりましたけど何か?笑

で取り外し方はこんな感じ。

とりあえず、配管の下に水を受ける容器を置きます。

ネジになっている部分を外します。

縦になっていると、どっちに回していいか分かりづらいです。

外れました。

外れるときに、配管内の水、髪の毛などがジャバーって出てきます。

外れたジェイ(J)の字のパーツの中を掃除します。

きれいになったら元に戻します。

ゴムパッキンが入っていますので、戻すときにはしっかりはめ込みます。

元通りになったら、容器はそのままで一度洗面台の水を流して、漏れていないか確認します。

このとき漏れているようなら、ゴムパッキンがうまくハマっていないかネジこみが甘いかのどちらかですので再度確認します。

簡単ですね。

洗面台の流れが悪いなーと思ったら自分で掃除してみましょう。

洗面台に髪の毛を流すとどうなるのまとめ

以上、洗面台に髪の毛を流すとどうなるか、について紹介しました。

  • 一時的には、排水トラップ部分にたまる
  • そもそもの役割が違うので掃除が必要
  • 掃除の方法

などについてでした。

ちなみに、自分で解決できない場合は、業者依頼することになります。

どこに頼めばいいかわからないという方は、近くの対応可能な業者さんを紹介してくれる生活110番がおすすめです。

問い合わせだけでも大丈夫です。

お困りの方はどうぞ。

>>あなたの暮らしの「困った」を解決する【生活110番】

業者さんにお願いするのも一つの方法ですが、できることは自分でやってみるのも良いと思いますよ。

レッツDIY!!

洗面台の排水口のサビ取り・掃除はアレだけで良かった話。

洗濯機の異音「カラカラ」の原因を探りDIY修理した。

ではありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA