大奥のドラマシリーズというと、フジテレビ系列で制作・発表されたシリーズが有名です。
でも・・・
順番がわからん!
という現実。とはいえ、放送順に見ればいいんですが、登場人物を考慮して時系列順で並べると、必ずしも放送順というわけでもないんですね。それを言うと、スター・ウォーズなどの海外映画なんかでも言えることなんですが。
ということで、フジテレビ系の大奥の
- 放送・公開順番
- 時系列順番
にそれぞれ並び替えをしてみました。参考になれば幸いです。
大奥<ドラマ>の順番。~放送・公開順
ということで、大奥シリーズが終了してから数年が経過しますが、女性層を中心に、例のドロドロ劇^^;を再び!ということで見直す方も多いです。
まずは、映画も含めて、大奥シリーズを放送・公開順に並べてみます。
①「大奥」(ドラマ)
- 放送:2003年6月3日から8月19日
- 主演:菅野美穂 池脇千鶴 浅野ゆう子
②特別編
- 放送:2003年9月2日
- タイトル:明治篇 新しい生命
③スペシャル
- 放送:2004年3月26日
- タイトル:大奥スペシャル~幕末の女たち~
④大奥~第一章~(ドラマ)
- 放送:2004年10月7日から12月16日
- 主演:松下由樹 高島礼子 瀬戸朝香
⑤スペシャル
- 放送:2005年4月8日
- タイトル:「桜散る」
⑥大奥~華の乱~(ドラマ)
- 放送:2005年10月13日から12月22日
- 主演:内山理名 藤原紀香 小池栄子 高岡早紀 江波杏子
⑦大奥(2006年映画版)
- 公開:2006年12月23日
- 主演:仲間由紀恵
⑧スペシャル
- 放送:2006年12月29日
- 主演:深田恭子
- タイトル:もうひとつの物語
⑨スペシャル
- 1月22日「第一部~最凶の女~」
- 1月29日「第二部~悲劇の姉妹~」
- 主演:沢尻エリカ
となります。
なので、放送順にいくと、それぞれのドラマの本編があって、その後スペシャルなり特別編が続編のような内容で制作・放送されていたことになります。
大奥<ドラマ>の順番。~時系列順
では、登場人物を考慮して、本編作品を時系列で並び変えるとこうなります。
①大奥~第一章~(ドラマ)
- 第3代将軍~徳川家光
- 放送:2004年10月7日から12月16日
- 主演:松下由樹 高島礼子 瀬戸朝香
②大奥~華の乱~(ドラマ)
- 第5代将軍~徳川綱吉
- 放送:2005年10月13日から12月22日
- 主演:内山理名 藤原紀香 小池栄子 高岡早紀 江波杏子
③大奥(2006年映画版)
- 第7代将軍~徳川家継
- 公開:2006年12月23日
- 主演:仲間由紀恵
④スペシャル
- 第11代将軍~徳川家斉
- 1月22日「第一部~最凶の女~」
- 1月29日「第二部~悲劇の姉妹~」
- 主演:沢尻エリカ
⑤「大奥」(ドラマ)
- 第13代将軍~徳川家定
- 第14代将軍~徳川家茂
- 第15代将軍~徳川慶喜
- 放送:2003年6月3日から8月19日
- 主演:菅野美穂 池脇千鶴 浅野ゆう子
ということで、基本的には
2003年の菅野美穂さんが主演したシリーズが最後
で、他放送・公開順となっています。