先日、ショートメールが届きました。
以下、記事全文です。
【プレミアムモバイルクラブ月額料に関して】
〇〇様毎月、携帯電話料金との合算もしくはクレジット等にて、
下記内容でご請求をさせていただいておりましたが、2022年12月分の
お支払が確認できておりません。【サービス名】月額制サービス
【請求元】プレミアムウォーター株式会社
※コンテンツサービスのご請求となり、ウォーターサーバーの
ご請求ではございません。下記内容にてお振込をお願いいたします。
【振込先】
みずほ銀行
新宿支店
普通2349002
口座名義:プレミアムウォーター(カ【お振込内容】
振込金額:1320円
振込期日:2022年12月28日なお、ご継続の方、ご解約の方共に
今後のお手続きに関しては下記窓口までご連絡ください。料金管理センター
03-5539-0438
※平日11:00~17:00
内容をざっと確認しても全く身に覚えがなく、いつものフィッシング詐欺かな・・と思って調べてみたら違いました。
- 0355390438は詐欺ではなく保証サービス(プレミアムモバイルクラブ)を行う会社
- キャリア(自分の場合はau)でiPhoneを購入したときに一緒に加入した(はずの)保証
- 保証料金の支払いができなかったため連絡がきたもの
- 今現在、キャリアスマホを利用していなければ電話して解約すべし
ショップでiPhoneを購入したときに、あまり詳しく説明されず、気づいたら加入していた、という方が多い模様です。
これまでの支払い方法が利用できず、月額料金が未払いのためショートメールにて請求された、ということになるようです。

結局解約しました
- プレミアムモバイルクラブの解約方法
- 0355390438はプレミアムウォーター株式会社
について、紹介します。
※電話を先送りにして月をまたぐと月額料金が加算されます。解約するならお早めに
0355390438→プレミアムモバイルクラブの解約方法
ショートメールに記載の
0355390438
へ電話して、解約しました。
「プレミアムモバイルクラブの解約をしたいのですが・・」
とオペレーターの方に話すと
- 本人確認
- 未払いの金額
- 振込先(ショートメールに記載)
などの説明があり、終始丁寧な対応で解約の手続きを進めてくれました。
5分もかからずに解約できました。
- 解約できるのは契約者本人からの電話のみ
- 受付時間 平日のみ11:00~17:00
平日日中のみなので、なんとか時間を確保して連絡するしかありません。
それと、例えば「支払いは親で電話の契約者はお子さんの名前」という場合も、お子さんの電話からお子さん本人が電話しないと手続きできないとのこと。
0355390438は「プレミアムウォーター株式会社」。詐欺じゃなかった
解約したし別に気にならない、という方はスルーしてください。
ちょっとだけプレミアムウォーター株式会社とはなんぞや、について調べた結果を紹介。
そもそも

水とか頼んだ覚えないし
ってなってると思いますが。
おそらくスマホの乗り換えをした方が多いと思います。
- 今現在、デバイス(PC・Android・iOS)の保証サービスなどに加入している状況である(プレミアムモバイルクラブ)
- スマホに関しては、キャリアショップでiPhoneを購入したときなどに、ほぼ自動的に付帯されるため、詳しい説明はない(店員に聞かない限りは)
- 請求方法はスマホの利用料と合算
- 他社へ乗り換えしたことにより合算できなくなったため、直接請求がきたもの
- 請求元は「エフエルシーイノベーション株式会社」
- 2017年に合併以降「プレミアムウォーター株式会社」の名前で請求
という感じになります。
おそらくショップでiPhoneを購入した場合に保証の話があったかと思いますが、それです。

自分は記憶にありません
今まではスマホの利用料と併せて支払っていたものが、解約(または乗り換え)したことで支払いができず契約者に直接請求がきた、ということのようです。
図解するとこんな具合ですね。

ちなみに、名前の通りウォターサーバーのサービスもちゃんとあるみたいです。
ネットで「プレミアムモバイルクラブ」で検索すると1番目に公式サイトが出てきますので、気になる方はどうぞ。
手元に届いた詐欺メールとかの検証してます↓