※当サイトにはプロモーション広告が含まれております。
basioで自動回転をオフにしてるのに写真を開いたときだけ勝手に回転してしまうんだけど・・・
という方向けの話。
「写真・動画を縦に撮影したから、スマホを立てたまま見たい」
なのに勝手に横向きになってしまう場合です。

システム側の不具合という情報もありましたが、家のbasioのスマホ(母のやつ)の場合は単純な話でした。
状況をもうちょっと詳しく書くと
- スマホの設定では自動回転がオフになってる
- 写真を開くと勝手に横向き画面になってしまう
- 他のアプリは回転しない
- 試しにグーグルフォトで開くと勝手に回転しない
こんな症状でしたが犯人は写真の設定でした。
自動回転をオフにしてるのに勝手に回転する時の対処法【basio】
写真アプリのメニューから設定できます。
写真アプリを開いて、どれでもいいので写真を開きます。

写真が開いたら、右上のメニューをタップ

メニューが表示されるので、上にスワイプします。(指を上にすべらせる)

すると、別の項目が出てきます。
「画面の回転」をタップ

設定項目が3つ出てきます。
ここがポイント
[画面の自動回転]に従う を選択

以上です。
basioスマホの設定が「自動回転オフ」になっていれば、普段どおり表示されるようになります。
basioで自動回転をオフにしてるのに勝手に回転する時の原因・・
原因
写真アプリで「横向きに表示する」が選択されていたたため。
(basioスマホの自動回転の設定に関係なく、写真アプリを開くと横向きに表示される設定)

母いわく「なんとなくボタンを触った記憶はあるけどどこでやったか覚えていない」とのことでした。
メニューを見る限り、その下にさらに項目があるのは気づきにくいのもあるかもしれないです。(判明するまで30分くらいかかりました)
アンドロイドのバージョンが新しくなると、この辺は解消されてるかもしれません。
家のはバーション10でした。

自動回転をオフにしてるのに勝手に回転する時の対処法【basio】~まとめ

- 写真アプリを開く
- 右上のメニューをタップ
- 表示されたメニューを上にスワイプ
- 画面の回転をタップ
- [画面の自動回転]に従う を選択
写真アプリに限ってのケースですが、参考になれば。
最後までありがとうございました。