コンビニに缶ジュースが売ってるかどうかっていう話。
結論。
ゴリ
売ってません
そもそもコンビニで缶ジュースが売ってるかどうか知りたい方は、おそらく中身よりも「空き缶」が必要なんじゃないかと思います。
家の小学生が今まさにその状態です。
なんなら、明日までに空き缶5本持ってきてね、なそうで。
そんなときは便利なコンビニエンスストア。
コンビニエンス【convenience】=便利
でも、缶ジュースは売ってません。
缶ジュースをゲットする方法
売ってない、で終わったらあれなので(40代になると名詞が出てきづらくなるので「あれ」とかを多用するようになります)缶ジュース(空き缶)をゲットする手段をいくつか。
自動販売機
自動販売機なら缶ジュースを扱ってることが多い。
家は自販機ですませました。
ゴリ
飲み干して乾かすという工程があるのもお忘れなく…ウップ
スーパーとか
スーパーとか、ドラッグストアとか。
100均
意外と盲点ですが、100均で缶ジュース売ってます。
店舗にもよるかもしれませんが、売ってることのほうが多い(はず)。
コンビニのお酒
缶チューハイとかの酒類は缶がほとんどです。
小学校に持ってくのであれですが、
- 缶を学校に納めるまでに数時間しかない
- コンビニしか開いてないっていう時間帯だぜどうしよう
など切羽詰まったときの最終手段にはありだと思います。
まとめ
小学校くらいまでは学校の工作とかで空き缶つかう、っていう場面があります。
日中ならなんとかなりますが、こーゆーことって夜になって気づくことも多いんですよね。
ゴリ
月曜朝の給食着と同じ
無事に入手できることをお祈りしまして、今回の記事を終わります。
ありがとうございました。