楽天でcococafe(ココカフェ)の水筒を買ってみました。
楽天市場で見ると、安いし評判も良さそうだし、ということで娘用に(小6、中1)2つ購入。
実際に使ってみた感想から口コミなど、詳しく紹介します。
【この記事の内容】
- ココカフェの水筒のレビュー
- ココカフェ 水筒の口コミ、評判
- 購入情報
結論:安くて使いやすい。
なんの問題もありません。
(2023/11/29 15:29:51時点 楽天市場調べ-詳細)
ココカフェの水筒のレビュー。真空二重で使い勝手良し。
ということで、ココカフェの水筒の使用感など詳しく紹介します。
サイズ・使用感
はじめに、使用感。
自分用ではないので、使ってる娘に聞いてみました。
ゴリ
娘2号
ゴリ
娘1号
なそうです(笑)
(最近、会話がぶっきらぼうなときがあって、寂しさを感じつつある今日このごろなのです・・)
サイズ感ですが、普通の500mlのペットボトルとほぼ同じサイズで、持った感じもそのとおり。
届いてはじめ持った感じは、小学生には少し大きい感じもありましたが、本人いわく大丈夫とのこと。
ゴリ
飲み口も特に物珍しい構造ではないです。
飲んでる最中に氷が邪魔しない飲み口ですね。
飲み口部分も取り外して、ボトル本体の間口を実測。
5.5㌢くらい。
結構広い感じなので、おおきめの氷とかも入りそう。
それから、ココカフェの水筒の販売ページにもでかでかと出ていましたが
リブ(意味はわからない)があるから取り出しやすいんだそうで。
水筒を横方向からみるとわかりますが、蓋がちょっと大きくなってるので、つかみやすい、っていう話。
大したことなさそうに見えますが、地味につかみやすくてグッドでした。
【ココカフェの水筒の使い心地】
- 小学生でも支障なく使える
- 蓋の「リブ」が地味にありがたい
ココカフェの水筒の保温・保冷性能は?
後半で触れていますが、
60℃以上~6時間
9℃以下~6時間
検証はしていませんが、真空二重構造なので、通常利用なら保温も保冷も一般的なレベル。
ココカフェの水筒って漏れる?
ゴリ
娘1号
1週間ほど毎日持ち歩いていますが、今の所大丈夫そう。
仮に、漏れるとすれば
- パッキンの劣化または不良
- パッキンの取り付け
あたりが原因になるかなと。
簡単にですが、パッキンの構造と取り付け方も紹介します。
ココカフェの水筒の部品
ココカフェの水筒部品は
- ボトル本体
- 蓋
- パッキン
- 内蓋
- パッキン
でパッキンは、2つついていますが同じものなので、取り付けを迷わなくて済みますね。
ココカフェ 水筒 パッキン付け方
簡単に、パッキンの付け方。
取り付けが半端だと、漏れの原因になるので注意したいところです。
こんな感じで、外蓋と内蓋にそれぞれパッキンがついてます。
外すときは、爪楊枝とかで傷つけないようにパッキンを起こせば簡単に外れます。
この向きでついてます。
つまり、溝がある方が上。(蓋を置いた状態で)
溝が隠れるように軽く押し付けながら取り付けていって
こんな感じで、ぐるっと見て隙間なくパッキンがついていればOKデス。
「上下方向」と、「隙間なく取り付け」を忘れずに。
(2023/11/29 15:29:51時点 楽天市場調べ-詳細)
「ココカフェ」水筒のみんなの口コミ
主観になったので、楽天のレビューから口コミを見てきました。
ココカフェ 水筒の評価
ココカフェの水筒の楽天での評価は
楽天総合評価 4.59点
※5点満点
高評価をつけている方がほとんどでした。
気になる口コミ
と、いいつつ1件だけ気になる口コミを発見。
底部分の皿状の部品の強度が無く、使用後間もなく割れてしまいました。通常使用では問題無いかもしれませんが、水筒を洗った後、皿状の部分の内に水がいつまでも残ります。2個買いましたが、2個とも2か月の寿命でした。
初期不良かもしれません。
他の使用者の口コミを見る限り、リピーターの方も含めて数ヶ月で壊れた、という意見はありませんでした。
保証はないので、割り切るしかないかもしれませんね。。。
ココカフェ 水筒の良い口コミ
デザイン、使い勝手100点です。熱い飲み物でも、火傷することなく飲めます。
手ごろなサイズで非常に使い勝手良いです。
朝7時にホットのコーヒーを入れ、18時まで温かさを保ってくれてました。とても良い商品です。洗いやすく、量も入るのでおすすめです。
引用元:楽天市場口コミ
なんの問題もなく、使いやすいと評判でした。
ココカフェの水筒はどこで買う?amazon?楽天?
自分は楽天から購入しましたが、見てみるとあちこちで取り扱いがありました。
ココカフェ水筒の販売店
- amazon
- 楽天
- ヤフー
では取り扱いがありました。
他にも取り扱いしているショップもあるかもしれません。
一番安いのはどこだ!最安値情報
水筒 | 送料 | |
ヤフー | 1450 | 無料 |
楽天 | 1380 | 無料 |
amazon | 1249 | 無料 |
※amazonはプライム会員の場合
amazonが最安ですが、他の楽天やヤフーでも購入ポイントがついたり、タイムセールだったり。
毎月何かしら購入イベントがあったりするので、普段利用しているサービスから購入するのが一番オトクになるかもしれません。
(2023/11/29 15:29:51時点 楽天市場調べ-詳細)
ココカフェ 水筒のパッキンだけって売ってる?
ココカフェのパッキンのみの販売はしていません。
ゴリ
なので、パッキンが劣化して漏れたり、蓋が閉まりきらなくなってきたら、処分するか蓋を外してマグカップ代わりにするかになりそうです。
余談ですが、自分は「ピーコック」というメーカーの水筒を使ってます(5年目)
パッキンなど交換パーツのバラ売りもしてるし、サーモスとかと比べて比較的安価。
そちらのレビューも書いてますので、長く使える水筒がほしい、という方は参考にどうぞ。
ココカフェの水筒をざっくり解説
使用感や購入情報を紹介しましたが、最後にざっくりと仕様などについて紹介します。
仕様
- 重さ 315g
- 保温効果 60度以上(6時間)
- 保冷効力 9度以下(6時間)
先に紹介しましたが、保温&保冷のボトル。
種類
本記事で紹介したのは500ml
ココカフェの販売元からは
300mlタイプ
(2021/06/24 13:29:55時点 楽天市場調べ-詳細)
大容量の800mlタイプ
高級感のあるプレミアム
(2023/11/29 15:29:51時点 楽天市場調べ-詳細)
など、水筒にもいくつか種類があります。
ココカフェの水筒は蓋が特徴的
ココカフェの水筒は、半回転で開きます。
何回も回さなくていいのでラク。
名入れ水筒も可能
水筒に名入れ対応しているショップも多いです。
価格は少し高めになりますが
- 父の日
- 母の日
- プレゼントなど
- 自分用
にもおすすめ。
水筒に熱湯を入れても大丈夫?
問題なし。
ただし、飲む時はやけどの心配があるので注意しましょう。
入れてはいけないものは?コーヒーは大丈夫?
コーヒーは入れても大丈夫デス。
- ガスが出る牛乳や乳製品など
- サビの原因になる塩分を含んだ味噌汁、スープなど
- 吹き出す心配のあるドライアイス、炭酸飲料など
- 汚れ、つまりの原因になる果肉、お茶の葉など
水筒色
ココカフェの500mlの水筒のカラー展開
- ホワイト
- レッド
- ネイビー
- ブラック
ココカフェ水筒のメーカー
ココカフェの水筒の販売元は、
ものづくりで有名な新潟県燕市にある会社。
ココカフェの水筒のレビューまとめ
ココカフェの500ml水筒を購入したので使用感や購入情報など紹介しました。
一部気になる口コミもありましたが、特になんの問題もなく使えてます。
気になっている方、おすすめしておきます。
(2023/11/29 15:29:51時点 楽天市場調べ-詳細)