通行人
という方向けの話題。
昨今の使い捨てマスクの品薄事情で需要が増えてるのが、洗って繰り返し使える系のマスク。
昔から有る布のマスク(給食当番とかで使ったはず)とは違って、見た目も使い捨てマスクと何ら変わらないもの、ちょっとおしゃれなものなど。
2020年3月には
50回洗えるマスク
がテレビでも紹介されています。
50回洗える!のは魅力的ですが、現状(2020年3月)で品薄状態なのは同じです。
- 50回洗えるマスクについて
- どこで売ってるか
- 洗える系マスクの口コミ・評判
などざっくり触れておきます。
ちなみに、公式に50回洗える、と宣伝しているマスクはいくつか種類がありますので合わせて紹介しています。
読みたいところへジャンプ
50回洗えるマスクってどこに売ってる?マスク概要
2020年3月に、
「50回洗えるマスクを製造販売」と、ニュースになったのは
で製造する
hamon AGマスク
元はウェアラブル製品の開発・販売を行っている会社で、全国的なマスク不足の緩和にと、繰り返し洗濯・使用が可能な衛生マスクを開発したとのこと。
※ウェアラブル・・Wear(着る)と、Able(~することができる)。装着型のコンピューター搭載機器
50回洗えるマスクってどんなマスク?
ミツフジ株式会社が製造販売を開始した、50回洗えるマスクの特徴はというと
銀メッキ繊維とウェアラブル技術により銀の抗菌防臭機能と、極上のフィット感を実現
とのこと。
体にフィットさせる技術があるからこそ、マスクの製造も可能だったわけですね。
それから銀といえば、銀イオン。
その効果は
銀イオン水溶液はアルコールのように、強い蒸発力を持ちません。故に長く抗菌力が続き、 プラスの電荷を持った銀イオンは、マイナスの電荷を持った菌に付着して菌の活動を抑制させることができるので殻(エンベローブ)のウイルスにも作用するのです。
銀イオンにはそうした細菌などと結びついて細菌の活動を抑制(死滅)させる働きがあります。臭いの発生源となる細菌の活動が弱まる、あるいは原因菌が死滅することによって、臭いの発生を防ぎます。
引用元:http://j-future.co.jp/ag6.html
防菌消臭効果など。
花粉については、99%カットと謳われていますし、ゴム紐では無いので耳が痛くなりにくいという特徴もあります。
現状では、コロナ対策として注目されていはいるものの、繰り返し洗濯できるため、コロナウィルスが沈静化したあとでも持っていて損はないですね。
サイズはフリー、色はシロ。
50回洗えるマスクっていくら?
気になる価格はというと、
希望小売価格 3,000円(税別)
ちょっと高いかな、というイメージもありますが50回洗濯できることを考慮すると
3000/50=60円
うん。ちょっと高いという印象はありますね。
とはいえ、
- 銀イオンの防菌消臭効果が有ること
- 洗濯できる
というメリットを考えると充分有り、だと個人的には思います。
月産5万枚を予定しているとのこと。
50回洗えるマスクってどこに売ってる?
先に紹介した、50回洗えるマスク「hamon AGマスク」については、今のところネット、店舗販売はされていない模様。
購入については、直接問い合わせになっています。
(すでに混雑しています)
このご時世なので仕方ないといえば仕方ないのですが。。
50回洗えるマスクを購入する場合、店頭購入、ネット、が思い浮かびます。
店頭購入では、早いものがち的風潮になっているので、やはりネットで購入するのが得策です。
実は50回洗える!と宣伝しているマスクは他にもありますので紹介しておきますね。
こちらも4月以降の発送予定。
となると、回数はともかく洗えるマスクが気になるところ。
ちょっとおしゃれなものも多いですね。
50回洗えるマスクの洗い方
50回洗えるマスクですが、実際に洗う場合。
冒頭で紹介しているミツフジ株式会社で製造する「hamon AGマスク」
こちらは洗濯機での洗濯を想定していて
洗濯耐久性:約50回(家庭用洗濯機を利用した場合)
とのこと。
気軽に洗って乾燥することができます。
また、他の洗える系マスクについては、
- 洗濯機
- 手洗い
など、それぞれ洗い方が表示されているので、確認する必要があります。
50回洗えるマスク口コミ・評判
本記事で紹介しているhamon AGマスクについては、販売開始直後なので口コミはまだ有りません。
洗える系のマスクについてのレビューを見てみると・・
リピ考え中です
黒を購入しましたが、他の色も欲しいのでリピを考え中です。鼻の部分にワイヤーがあるので、フィットするのに息苦しい感じにならず、とても良いです。生地もカットソーみたいな柔らかい感じなので、皮膚の弱い私でも大丈夫でした。それと、紐が調節出来るのが凄く良いです。少し高めのお値段ですが、洗える事を考えるとお得に感じました。
生地が柔らかめなので、皮膚の弱い方にもおすすめ。
マスク不足の終わりが見えない状況だったので1つは洗える物を、と思い高いですが安心を買うつもりで購入しました。効果などは分かりませんが息苦しさや臭いなどは全く問題ないです。生地はしっかりめです。グレーなどで男女どちらでも使用できると思います。
生地そのものが柔らかめなので、高評価が多いです。
反面、悪い評価については
- 厚手なので乾燥まで時間がかかる
- 花粉症対策としてなら、外干しができないため厳しい
- 寒い日は温かい反面、温かい日になるとムレるかも。
など、これからの季節でも使用できるかの不安に関する口コミが多く見受けられました。
とはいえ、使い捨てマスクの品薄状態は未だ継続中なので、検討材料に入れてもいいのかな、とは感じます。
一番は、通常通りマスクが購入できるようになれば良いのですが。。。
50回洗えるマスクのまとめ
以上、50回洗えるマスクについてざっくり紹介しました。
洗える系のマスクの概要をまとめると
メリット
- 買い換える必要がない
- つけ心地が良い
デメリット
- 使い捨てに比べて高価
- 暑い季節に使用できるかの不安
いずれにしても、マスクの品薄状態が一日も早く解消することを願うばかりです。
ではでは。
コメントを残す