\Amazonタイムセール毎日開催中/

ビジターアンケートの2020に当選。iphone11が100円。のウソ。

過去に2度ほど当選してますw

結論から言うと詐欺です。

ただ、ちょっとずつ手の込んだページになってきているので、初めて当選する方は一瞬信じるかもしれません。

もう一度言います。

注意

ビジターアンケートとやらでiphoneは当たりません。つか、詐欺だってばよ!

←なぜか突然のナルト感

そもそもビジターアンケートって何よ。。という方はビジターアンケートとは?<注意喚起>をご覧ください。

この記事では、ビジターアンケート2020の概要などについて紹介します。

3つの表示パターンがありました。

ビジターアンケート2020でiphoneに当選。するわけがない。

そもそもビジターアンケートとは、については読んで頂いたものとして話を進めます。

今回も、普通にググっていたところ、突如怪しい日本語で「ラッキービジターです」ページが表示されました。

※翻訳機能は使用していません。

ちなみに、紙吹雪が舞い

ゴリ

キャーー

・・・とか、3回目の当選なので浮かれることもなく、淡々と情報収集してきました。

情報登録の画面まで確認して、ページ更新すること数回。

3パターンの当選画面がありますので、一通り紹介しておきます。

いずれ・・・

注意

ちょっと奥さん!ビジターアンケートとやらでiphoneに当選(100円とかで)は詐欺らしいわよ!

←なぜか突然の奥様感

というのは覚えておきましょう。

ちなみに、スマホでは未確認ですが、今後どう変化していくかわかりませんので気をつけたほうが良いでしょう。

ビジターアンケート2020の当選画面~3パターン有り~

今回もグーグル先生のロゴが使用され、読み手としては一瞬信用してしまうシンプルなページ構成になっています。

そして、紙吹雪が絶え間なく流れ、ゴージャスな雰囲気ですね。

サクサク、4問のアンケートに回答していきます。

ちなみに、どの回答をしても同じです。

アンケートへの回答が終了すると、在庫確認中が流れ・・

キター

iphone11が100円で買えるそうです!

※これは詐欺です。

アドレス等、個人情報等を入力すると、相手の思うツボなので個人情報の入力はしてはいけません。

その2

続いて、ページ更新をすると別のパターンのビジターアンケートへの当選画面が表示されます。

これ、2つめのパターン。

その3

続いて、3パターン目。

ちょっと変化球になってきています。

ビジターアンケートではなく、Google先生からのプレゼント、のような中身になっています。

このページでは、あたかもグーグルにログインしているかのような雰囲気ですが、右上のアプリボタンやアカウントのボタンなどは機能していません。

そもそも、ページURLがおかしいのでちょっと考えるとわかると思います。

ゴリ

ちょっと考える間もなく、浮かれて画面を進めてしまった人がココにいますので注意しましょう。

ビジターアンケート2020あれこれ

ということで、今回2020年に入り1回目のビジターアンケートについて、表示されるページについて紹介しました。

ちなみに、ビジターアンケートのURLは、鍵付きマーク(SSL化)になっていて、以前の「保護されていない通信」からは進化しています。

とはいえ、そもそもgoogle先生の名前を語って、URLのどこにもgoogleと入っていないだけで怪しさ満点であることには変わり無いのですが。

それと、個人情報入力画面の下の方に、詳細が記載されています。

で、一番下にリンクがあったので、行ってみました。

「AFFILIATES」となっていました。

移動先は、突然の個人情報入力画面です。

移動先はココ。

ゴリ

どなたですか?
突然すみません!怪しいものではありませんので、ぜひこちらに住所、お名前、電話番号をお願いします!

突然家に来た人

っていう感じです。

ここ入力する人いるかなぁ・・

と、思いつつ一応検索してみると

該当ページ2件でしたw

情報入力の画面も、個人情報入力欄と送信ボタン以外なんのリンクも表示も無いのでさすがに入力する方はいないとは思いますが、ご注意い下さい。

ビジターアンケート2020でiphoneに当選のまとめ

いずれ、

注意

画面に突然「ビジターアンケート」と表示された場合は詐欺

です。

今後、手口が変わっていくこともあるかと思いますので、くれぐれも注意しましょう。

>>ビジターアンケートでiphonexがもらえる。わけがない。

>>ビジターアンケートでiphone。2回目の遭遇。<続編>

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA