\Amazonタイムセール毎日開催中/

Google for WordPress Publishers Tokyoに参加してきました

グーグル主催の勉強会に参加してきました。

Google for WordPress Publishers Tokyo

感想をざっくりまとめておきます。

正直、自分のレベルでは理解できない内容も多々ありましたが、貴重な体験ができて有意義な1日でした。

詳しい内容については、他の参加者の方が既に投稿されている(ページ最後にリンク集を貼ってます)ので、こちらの記事では印象深かった部分の感想を書き留めておきます。

Google for WordPress Publishers Tokyoに参加してきました

会場は六本木ヒルズ。

実は先月、娘たちの部活(吹奏楽全国大会)の遠征の追っかけで、

ゴリ

六本木ヒルズでけーなー

と、近くまでいって見上げてきたのですが、まあ入ることはないだろうね、なんて思ってました笑

概要は以下の通り

  • 日時:2019年12月10日(火)9:50~17.30
  • 場所:Google Japan 六本木ヒルズ森タワー27F
  • 料金:無料
  • 登壇者:Alberto Medina氏@iAlbMedina
  • 登壇者:Paul Bakaus氏@pbakaus
  • 登壇者:Pascal Birchler氏@swisspidy
  • 登壇者:Mark氏
  • 進行:Erika Isayama氏

WordPressを使用した収益の最大化のためにイベントです。
海外からのスペシャリストも登壇し、最新のプロダクトアップデートやベストプラクティスをご共有させていただきます。
イベントの中で、実際にWordPressを使用したAMPページをお作りいただくといったワークショップのお時間があります。

Google for WordPress Publishers Tokyo より引用

1日の流れです。

  1. Opening
  2. Progressive WordPress: Success in the Web, the WordPress Way
  3. User-first Websites, the road to success
  4. Lunch (お弁当いただきました)
  5. Further Along the User-first Path
  6. Workshop: AMP Plugin for WordPress
  7. Workshop: AMP-first Content strategies
  8. Policy
  9. Closing/Casual after party

すべて英語です笑

平たく言うと、

  • 午前~ユーザーファーストサイトの重要性、AMP・sitekit(WordPressプラグイン)の紹介など
  • 午後~実際にAMPサイトの構築(段取り8分の料理番組の如くサクサク出来上がっていきました笑)
  • AdSenseポリシーについて

という感じ。

ちなみに、後半のポリシー説明のみ日本語で、ほかはすべて英語なので同時通訳機を介してのセッションでした。

同時通訳機なんてもちろん人生初です。

以下、印象的だった部分を紹介します。

パフォーマンスが高いサイトを作ってね

ユーザーファーストで、パフォーマンスの高いサイトを作りましょう、という話題。

サイトのパフォーマンスは

  1. ロード時間(読み込み)
  2. ランタイム時間(固まったりしないこと)
  3. 使い勝手がいい

と表現できます。

ストレスなく使えるページとも言えそうですね。

ユーザーに対して何が重要かというアンケートをとったそうです。

その結果、75%の方がロード時間という結果。

読み込み時間が1秒遅くなるごとに何%の人が離脱する、っていうあれです。

実際に検索する場面を思い浮かべるとわかりやすいと思いますが、読み込みが遅いとページ閉じることがよくありますよね?

それがアンケート結果でも明らかというわけです。

それと、ロード時間が短いとCVRが上がるデータがあるんだそうで

MEMO

パフォーマンスと収益は密接な関係

にあるといえます。

とはいえ、今のネット上には、大手、個人に関わらず遅いサイトが沢山。

それは、単にサイト運営側の怠慢とかではなく、システムの問題やら閲覧端末側の問題であったりで、なかなか平等にサイトを表示させることが難しいのが現状。

それを解決するために、AMPを導入しようね、という趣旨でした。

いずれにせよコンテンツが大事

読み込み速度や、ページ内の動作など、ストレスなく使えるサイトを作ろうね、という話がメインでしたが・・

価値あるコンテンツづ作りが一番大事

Googleは収益化に前向き

ユーザーファースト!

と、一日を通して何度も言われました。

となると、まずは収益よりもユーザーにとって使いやすい、見やすいサイト構築を目指すべきと感じてしまいます。

その点は、持続可能なコンテンツを配信し続けるためには収益化は必須なので、ぜひ良質なサイトを作成して収益化してください!と話されていました。

AMP化は詳しい知識がなくてもできる

そもそもAMPについては

AMPとはAccelerated Mobile Pagesの略で、その名の通りモバイル端末向けの高速表示可能なHTMLページのこと

このAMPですが、登場したばかりの頃は簡単にサイトの高速化ができると話題になりました。

ただ、エラーがあったり、プラグインで簡単にできるもののデザインに制限があるので、どのサイトも同じような見た目になるのでは?なんていう声もあったりで普及してこなかったんですね。

自分もその一人でしたが、日々進化を遂げていて、カスタマイズの幅も広がり簡単にできるようになったそうなんです。

で、ですね。

実際に既存のサイトをAMP化すると大概エラーが発生するんだそうです。

エラー修正は、AMPプラグインに搭載されている機能でエラー箇所が特定、修正はできるものの、やはり知識が必要。

そのため自分のようにHTML、CSSなどの知識に乏しい方は、新規サイト立ち上げの際にAMP化するのが得策なのかな、というのが正直なところです。

午後のセッションでは、実際にエラー箇所を特定して、コードを一つ一つ書き換えしていく作業を見ることができましたが、仏の如く薄目で微笑むことしかできませんでした笑

登壇された方が、終始楽しそうに作業している姿が印象的でしたね。

とりあえず新規サイトでAMP使ってみます

他にもありますが、他の参加者の内容と同様になるので割愛させていただくとして、ちょうど新規サイトを立ち上げようとしていたところでの今回の案内でした。

せっかくなので、セッション内で紹介されていたサイト構成そのまま真似して作ってみます。

一通りできたら、覚書として「素人でもできるサイトのAMP化」とか記事更新ができればいいかなと。

まとめ

思いつくままつらつらと書きましたが、ぶっちゃけ自分のレベルではちょっと高度な内容でした。

とはいえ、Google Japan本社に入れたし、AMP化は意外と簡単にできることがわかっただけでも大きな収穫でした。

今の所、カスタマイズにはまだ制限があるので、すべてのジャンルでAMPを導入しよう!という話ではありませんでしたが、まだまだ開発の途上とのこと。

現状でAMP化されていないと検索結果に影響する、ということは無いにしても、読み込みが遅ければ離脱率も高くなるでしょうし、そうなれば必然的に検索結果にも影響してくるのは容易に想像つきます。

AMP導入による成功事例が増えているそうなので、遅かれ早かれ、導入していく必要がありそうですね。

ま、個人で運営する弱小ブログならAMP化の壁はそんなに高くないので早めに対応していこうかなと感じました。

googleと入ったペンとノートもいただけたし(∩´∀`)∩ワーイ

またコツコツ頑張りまーす。

リンク集

ということで、当日参加された方の記事リンクを掲載します。

>>Google for WordPress Publishers Tokyo参加!セッション内容と質疑応答ざっくりまとめ!

>>Google研修会(GfWP@六本木)に行ってきました! |個人ブログに警告ありの巻

>>Google for WordPress Publishers Tokyo に行ってきた!AMPの進化が止まらない?

>>WordPressサイトをAMP化-Google for WordPress Publisher

それから、当日撮影した写真などは、ハッシュタグ#GfWP、#GfWPjapanで投稿されています。

当日の集合写真も掲載されていますね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA