家では常に魚肉ソーセージが備蓄してあります。
ゴリ
という崇高な目的ではなく、事情あって毎日魚肉ソーセージが増えていきます。
ところが・・・
娘2号
と申しております。
これは、父と子供たちとの魚肉ソーセージをいかにおいしく変化させ、計画的に冷蔵庫の隙間を増やしていくかをつづったレシピです。
魚肉ソーセージを素揚げしてみた。
よくわからない冒頭文ですが、要は魚肉ソーセージがキライだからと放置していると、あら不思議、いつの間にか冷蔵庫が占領されていくんです。
先日ついに30本超えました。
通行人
なんて悠長な話ではなく、ほんと魚肉ソーセージ用の冷蔵庫になりそうなので、なんとか消費しようと四苦八苦しているだけなのであります(笑)
で、今回は薄く切って素揚げしてみました。
ちなみに、これまでは
アメリカンドッグとか
磯部揚げとか
>>男の魚肉ソーセージの天ぷらレシピ!磯辺揚げを作ってみた。
他、そのまま食べたり、サラダにちょっといれてみたもしました。
焼石に水です。
色々試しつつ頑張って消費します!
魚肉ソーセージのレシピ~素揚げ
ということで、出来上がりはこんな感じです。
特になにもしません。
切って揚げるだけです。
- 魚肉ソーセージを薄く切る(1~2㎜程度くらい)
- 油で揚げる(180℃)
イメージっはカリカリになるはずでしたが、揚げ時間が短すぎたようで、中が柔らかい状態でした(笑)
これで子供たちが食べるなら、大量消費できるかも!と、とりあえず1本分作りました。
魚肉ソーセージの素揚げの感想
子ということで、魚肉ソーセージの素揚げを子供たちに食べてもらいました。
娘2号
娘1号
息子1号
息子に至っては無反応。
結論
素揚げ具合が微妙というのもあったせいか、かなり微妙な反応でした。
次回、もうちょと長めに揚げて、もう一度子供たちに試食してもらいます。
魚肉ソーセージの素揚げのまとめ
ということで、魚肉ソーセージを消費すべく、今回は素揚げしてみました。
肝心の子供たちの評価は・・
ゴリ
次回、また魚肉ソーセージのレシピにリベンジしてみます。
今のところ、アメリカンドッグがトップです。
また、魚肉ソーセージのレシピ増えたら投稿します。
簡単な開け方です。
参考になると幸いです。
ありがとうございました。