\Amazonタイムセール毎日開催中/

防犯ブザーの止め方と使い方~ランドセル用~

子供がランドセルについてる防犯ブザーを鳴らしてしまったけど止め方ってどうしたらいいの!!!

ママさん

または

防犯ブザー鳴らしてみたいけど、止め方わからないとお隣さんに聞こえて警察に通報されそう・・

隣のママさん

という方向けの話題。

大丈夫です。

家も同じでした。誰もがはじめは焦ります。

前置きはやめて

  • 防犯ブザーの止め方
  • 鳴らし方・使い方

などについて簡単に紹介します!

防犯ブザーの止め方~ランドセル用~

四の五の言ってないで、早く防犯ブザーの止め方教えて!

と、言われそうなので・・

MEMO

間違って防犯ブザーがなってしまったら、レバー、またはピンを元に戻しましょう

大丈夫でしょうか?

防犯ブザーのタイプにも色々ありますが、ランドセル用については大方似たような作りをしています。

  • ピンがさしてあるタイプ
  • ピンがちょっと動いてスイッチオンするタイプ

おそらくこのタイプのどちらかだと思います。

ピンがさしてあるタイプの防犯ブザーの止め方

ピンがさしてあるタイプでは、ピンが防犯ブザーから取外されることで、防犯ブザーがなります。

止め方はこのピンを再度差し込めば止まる構造です。

実際に使う場合、簡単に止められたのでは意味が無いのですからね。

家では、小学校入学と同時にこんな防犯ブザーを頂きました。

画像下がピンになっていて、抜くとけたたましくブザーが鳴り響きます。

こんな感じで完全に離れます。

このピンを投げてしまえば、ブザーは止まらず鳴り響きますので、変なオジサンも驚いて逃げていくはずですね。

危ないと思ったら、ピンを抜いて投げれば良いです。

続いてもう一種類。

ピンがちょっと動いてスイッチオンするタイプ

これも、見た目の作りは似ていますが、画像下側のピンがスイッチです。

このタイプはピンが抜けません。

飛び出たピンを元の位置に押し込めばブザーが止まります。

こちらのタイプは、あまり詳細に画像を乗せると防犯上よく無さそうなので詳細画像のみにしておきます。

MEMO

防犯ブザーの止め方は、ピン・スイッチを元に戻す

防犯ブザーの使い方

防犯ブザーの使い方です。

鳴らし方は、先に紹介したとおり、引っ張ったりするだけで簡単にブザーがなる作りをしているのであまり悩むことは有りませんね。

子供が使うことを想定しているので。

また、防犯上ブザーを実際に使う場面のことを考えてみると・・・

 

防犯ブザーの使い方
  • 常に触れる位置に防犯ブザーを固定する
  • いざという時にならせる用に練習しておく
  • 怖いと思ったら、ブザーを鳴らしてランドセルを捨てて逃げる
  • 定期的に動作確認をして電池の有無を確認しておく

事前に使い方を教えておくことが重要です。

他、詳しくは以下の記事で詳しく紹介しています。

防犯ブザーをランドセルに固定する付け方を考える。

防犯ブザーの止め方~ランドセル用~のまとめ

 

以上簡単ですが、ランドセル用の防犯ブザーの止め方・使い方などについて紹介しました。

MEMO

防犯ブザーの止め方は、ピン・スイッチを元に戻す

基本元通りにすることで、ブザーが止まります。

ちなみに、もらった当時こそ、子供たちが間違ってならしてしまったり、帰り道ならして遊んだりしますが、そのまま鳴らすことなくしばらく放置、ということもあります。

その状態でも電池は消耗しますので、ブザー音も小さくなります。

電池交換は自分でできますので、可能であればご自分で電池交換することをおすすめします。

防犯ブザーの電池交換のやり方。自分でやってみよう。

ある日娘たちが筆箱を洗うと言い出しました。

筆箱は洗えるか。娘達が洗うと言い出した件。

簡単に折れるクーピーの画期的な?直し方です。

クーピーペンシルが折れた時どうする?簡単&丈夫な直し方。

教頭先生と副校長先生の違い。

教頭と副校長の違いってなんだろうね。

以上、参考になることがあると幸せです。

ありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA