※当サイトにはプロモーション広告が含まれております。
この記事では、キズパワーパッドの
- 張り替えのタイミングを検証してみた結果
- お風呂に入る時は?
- 毎日張り替えが必要なの?
- くっつく時の剥がし方
などなど、使用中の疑問や張り替えのタイミングなど、実際に検証してみました。
今までは、傷といえば
絆創膏!!
だったんですが、近い将来
傷といえばキズパワーパッド!!
という時代が来るんじゃないかと思ってしまいました。
実際に使用してみたので、経過途中の写真を交えながら紹介しています。
ほぼ、完治するまでを記録してみましたので参考になれば幸いです。
キズパワーパッドの張り替えのタイミングはいつなのか。
キズパワーパッドの張り替えのタイミングを経過写真を撮りながら検証してみました。
ことの発端は、先日。
早朝、寝ぼけながら仕事の準備をしていると、シャツが何故か血だらけだったんですね^^;
で、よくよく見たら、右手の人差指が皮をえぐったようになっていまして。
寒いのと、年齢もあってか(信じたくないけど)それまでは気づきませんでした。。
傷の写真はありますが、閲覧注意画像になりそうなので自粛しますm(_ _)m
で、嫁さんから
嫁さん
の一言で、速攻買いに行っていざ使用開始。
買ってきたのはこのサイズ。
トライアルパックっていうやつです。
指だし大丈夫だろうと。
意外と小さかったんですが、結果ちょうどいいサイズでした笑
キズパワーパッドとは?
キズパワーパッドを買って、なんとなくで使い始めましたが、よくよく見たら
色々注意点があるんですね。
ざっくり、キズパワーパッドについて触れておきます。
知ってるよーという方は、遠慮なく読み飛ばしてください。
ハイブリッド絆創膏だった!
自分が子供の頃から、怪我をすれば「絆創膏はっとけ」とよく周りから言われたもの。
そもそも、絆創膏の役割は
キズの保護が主な目的で、外部刺激から守る役割
なので、それ以上悪化させないようにするために使用するもの、とでも言えるでしょうか。
また、支障がなければ絆創膏ははらずに
消毒して、乾かして、かさぶたを作る
のが今までのお決まりパターン。ちなみにこのやり方を
ドライヒーリング
というそうです。
他方、キズパワーパッドについては、傷の保護はもちろんですが
治りを早めてくれる
という特徴があるそうで、要するに
- 傷の保護
- 治癒を早める
を同時に行えるいわば、ハイブリッド絆創膏と言えるかもしれません。
ハイブリッドに関しては、個人的に思っただけなのであまり深く考えないでください笑
キズパワーパッドは
キズをしっかり覆い、体液を保ってきれいに治す
という特徴があり、これを、ドライヒーリングに対して
モイストヒーリング
と呼ぶそうです。
メリットとしては
- キズを密閉するので、炎症や刺激を抑え痛みがやわらぐ
- かさぶたを作らずに皮膚が再生されるため、きれいに治る
最近では、医療機関でもこういった治療を行うところが増えているそうです。
適応
キズパワーパッドを制作販売しているバンドエイドによると、
→キズパワーパッドが効果的な傷
- 軽いすりキズや切りキズ
- 軽度のやけど
- あかぎれ
- さかむけ
- 靴ずれ
→病院、医療機関を受診
- 大きなキズ、深いキズ
- かみキズ、刺しキズ、裂けキズ
- 範囲が広いやけど、深いやけど
- 低温やけど
- モイストヒーリングが向かない肌の症状
とのこと。
キズパワーパッドの張り替えのタイミングを検証。
ということで、前置きが長くなりましたが、キズパワーパッドの張り替えのタイミングを検証です。
キズパワーパッドを貼る前に
- 流水で傷口を洗い
- 水分を拭き取り
キズパワーパッドを張りました。
1日目
キズパワーパッドを張って1時間程度の写真。
少し体液が出てきて、白くなってきています。
2日目
続いて、そのまま張り付けて2日目。
ちなみに、この間、普段と変わらない生活をしています。
台所仕事(兼業主夫なので・・)、風呂など家事はもちろんですが、仕事では軍手をして、防寒手袋をしての作業です。
1日目より、白い部分が広がって来ています。
また、怪我の患部では無いですが、関節部分にキズパワーパッドがかかっているので、少し剥がれてきました。
ただ、怪我をした部分とは離れているので、そのまま放置。
3日目→張り替え時期
そして、キズパワーパッドを張ってから3日目。
明らかに、白い部分が大きくなっています。
膨らみもあり、むくみのような感じになっています。
このままにしていれば、キズパワーパッドの端から怪しい物体が出てきそうだったので、とりあえず張り替えのタイミングかなーと。
ただ、この時点で結構ブヨブヨしていたので、正直怖かったです汗
写真は小さくしてます。
で、いざ・・
お?
何かしら液体が、ドロ~っと滴りでてくるのを予想していたんですが、全くそんなことはなく。
体液を吸収したキズパワーパッドが膨らんでいただけのようです。
傷口はというと・・
ちょっと湿ってる感はありますが、初期の状態からすると明らかに、傷口の状態は良くなっています。
当然この状態では、完治とは言えないので、キズパワーパッドを張り替え。
4日目~張り替えから1日
キズパワーパッドを張り替えてから1日経過。
トータル4日目。
ちなみに、1回目張ったあと、関節部分から剥がれてきたので、余分な部分は切ってみました。
今の所支障なし。
少し痒みがでてきました。
だいぶ白くならなくなりました。
5日目
だいぶ、ゆっくりですが少し白い部分ができました。
いつまで続くんだろう。。
6日目
更に白い部分が増えている。
こりゃトライアルパックの3枚じゃ足りなかったかな・・・
ただ、患部付近の白い部分は増えてはいるものの、膨らみはそこまでではないです。
単に、キズパワーパッドが白くなっているような感じです。
7日目~張り替えから4日
張り替えから4日目。
白い部分は更に範囲を広げていますが、やはり膨らみはほぼ無いに等しいです。
横から見るとこんな感じ。
と、あれこれしている間に、傷口付近までキズパワーパッドが剥がれて来てしまったので、そのまま剥がすことに。
ダメならまた張り変えです。
すでに、薄い皮膚ができている状態です。
剥がした直後なので、少し湿っているように見えますが、軽く触っても痛みを感じない状態でした。
とりあえず、痛みもさほど無いし、そのまま手も洗えるぐらいになったので、キズパワーパッドは貼らずに様子を見ることに。
ちなみに、その4時間後。
ほぼ治りました笑
完治ですね。
張り替えのタイミングを検証してみた結果。
以上、実際にキズパワーパッドを使用して、張り替えのタイミングを検証してみました。
要点をまとめると
- 1回目張り変えのタイミング→3日
- 2回目張り替えのタイミング→4日
という結果でした。
単純に、何日で張り替えるのがベスト、とは言えないものの
- 体液を吸って、キズパワーパッドの膨らみがはみ出そうになった時
- 剥がれそうな時
を目安に、痒いとか痛いとかの症状が無ければ、むしろ張ったままの状態のほうがいいようです。
剥がすタイミングは?
ちなみに、張り替えを前提にしていましたが、もう貼らずに剥がすだけのタイミングとしては
1~2日見た目に変化がない
という状況になったら、ほぼ完治していると思いますので剥がして良さそうですね。
こんな時どうする?キズパワーパッドの疑問
他、これからキズパワーパッドを使用される方が疑問に思いそうなことをいくつか列挙しておきます。
Q1:お風呂に入る時は?
A:張り替えの必要はありませんでした。
実際7日間、キズパワーパッドを使用しながら、毎日お風呂にも入りましたがそのままで大丈夫です。
ただ、お風呂に入っている時に剥がれてきた、とか明らかに白い部分が増えた、という場合は張り替えの必要があると思います。
Q:キズパワーパッドの張り替えは毎日するべきか?
A:今回検証したとおり、可能な限り張りっぱなしのほうが効果があるようです。
Q:張り替える時は洗う必要がある?
A:今回の自分のケースの場合、張り替えのタイミングで剥がした時には、傷口がきれいな状態でした。なので洗っていません。
ですが、汚れがあるような場合は流水で洗う必要があると思います。
バンドエイドの回答がありました。
貼り替えの際には、必ず水道水でしっかりキズを洗浄してください。
Q:キズパワーパッドの張り替えの時くっつくから痛い。
A:剥がす時は、結構しっかりくっついているので、メリメリ・・・という感じでじわじわ剥がれてきます。
この点についても、バンドエイドの回答と、キズパワーパッドの上手な剥がし方が掲載されていました。
キズパワーパッド™の下で表皮は再生され、やがてキズ口がふさがっていきます。キズ口が表皮でふさがっても、キズは完全に治癒しているのではなく、表皮の下では修復活動が続いています。再生されたばかりの表皮はとてもデリケートなものなので、キズパワーパッド™をはがすときは、再生したばかりの表皮をはがさないように注意しましょう。 キズパワーパッド™の一端を軽く横に何回か引っ張って、粘着面に空気を触れさせながら、ゆっくりとはがしてください。はがれにくい場合は温水を皮膚と製品の間に流し入れるようにするとはがれやすくなります。もし、再生しつつある皮膚がはがれた場合は、キズ口を洗浄して、新しいキズパワーパッド™を貼ってください。
引用元:バンドエイド
もう少し早く知りたかったです笑
キズパワーパッドの張り替えのタイミングのまとめ
以上、キズパワーパッドを実際に使用して、張り替えのタイミングなどについて検証してみました。
結論としては
- 体液を吸って、キズパワーパッドの膨らみがはみ出そうになった時
- 剥がれそうな時
を目安に、可能な限り長期間張っておいたほうが、傷の治りも早いし、財布へのダメージも少なくて済みそうです。
先日娘がまぶたを切りました。眼球ギリギリで焦りました。。
過去の教訓です。
おそらく誰もがヒヤッとする、ドアの隙間に指を挟んでしまった話。
以上、参考になれば幸いです。
ありがとうございました。