\Amazonタイムセール毎日開催中/

乾燥剤の捨て方。シリカゲルなどそのまま捨てても大丈夫?

この記事では、シリカゲルを始め、乾燥剤の捨て方について紹介しています。

シリカゲルなどを始めとする乾燥剤は、普段生活しているなかでしょっちゅう目にします。

いざ、ゴミ箱に捨てようとしたものの、そういえばコレってビニール包装されてるけど?ということもありますよね。

乾燥剤が発火する条件とは?そもそも乾燥剤は発火する?の記事で紹介していますが、乾燥剤と言っても中には捨て方を間違うと危険なものもあります。

  • 乾燥剤の種類別の捨て方
  • 主要な自治体の乾燥剤を捨てる時の分別方法など

について紹介します。

乾燥剤の捨て方。シリカゲルとかはどうやって捨てればいい?

乾燥剤は湿気を取って、乾燥状態を維持するもの。

要は湿気を吸収できればいいので、中に入っているものにはいくつか種類があります。

また、乾燥剤に見た目が似たもので、脱酸素剤、というのもあります。

見た目こそ似てはいますが、その働きには違いがあるのでそもそもの使い道が違うんですね。

脱酸素剤と乾燥剤の違いってなんですかね?

ということで、中身が違えば捨て方の注意点も変わります。

乾燥剤の捨て方でやってはだめなこと

乾燥剤を捨てる場合、共通するのは乾燥剤の袋などに表示されているとおり

開けない

ことがまず大前提です。

開けちゃダメです。

ダメですよ乾燥剤の石灰に水をかけるとどうなるかやってみました。

以降、

  • シリカゲル
  • 生石灰
  • その他

それぞれに応じた捨て方について紹介しています。

乾燥剤の捨て方~シリカゲル

シリカゲルは、無色透明の粒と、青色の粒が混在しているもの。

他の乾燥剤との見分け方については、通常透明な袋に入っていますのでわかりやすいです。

または、不織布のようなものに入っている場合もありますが、その場合、シリカゲル(silica gal)と表示されています。

水分を限界まで吸収すると、粒の色が変わる(ピンク)ので、そうなったら使用期限という事がわかります。

捨てる場合、水と触れると少し発熱(ほのかに暖かいかも?程度)しますが、やけどをしたり、火事になるような温度にはなりません。

そのまま捨てましょう。

分別については、燃えるゴミの自治体がほとんどです。

乾燥剤の捨て方~生石灰

続いて生石灰。

この場合少し注意が必要です。

見分け方については、乾燥剤に生石灰の表示以外にも「禁水」「水に濡れると発熱します」などの注意喚起の表示があるものです。

生石灰は水と反応して発熱します。乾燥剤が発火する条件とは?そもそも乾燥剤は発火する?

なので、捨てる場合については

水気のあるものと一緒にしない

ということが必要になります。

分別に関しては、燃えるゴミ、とされている自治体が多い模様。

よく目にする乾燥剤は以上、シリカゲル、生石灰の物がほとんどだと思います。

他、酸化を防ぐ目的で使用される脱酸素剤というのも頻繁に目にします。

乾燥剤の捨て方~他

シリカゲル、生石灰の他に、脱酸素剤があります。

使われ方は、酸素を吸着して、食べものなどを酸化から守る目的で使われています。

バームクーヘンとか、カステラなどのしっとりとしたお菓子などにも使用されています。

なんとなく想像つくかもしれませんが、これらに乾燥剤を入れると湿気がなくなるのでサブレみたいになってしまいますね。

こちらも多くの自治体で、燃えるゴミとしての処分が多いようです。

乾燥剤を捨てる場合は自治体のルールを確認してから

ざっくり、乾燥剤などの処分方法について紹介しましたが、例えばシリカゲルの外側の袋はプラスチック製のものが多いので、燃えないごみとして出すようにと指定しているところもあります。

主要都市のゴミの分別に関して調べてみると・・

名古屋市の分類

乾燥剤(シリカゲル)・脱酸素材 可燃ごみ
乾燥剤(生石灰) 不燃ごみ 透明・半透明の内袋に入れ、水にふれないようにして

札幌市

燃やせるごみ

横浜市

燃やすごみ

と、なっています。

詳しくは、お住まいの地域のホームページなどで確認するか、ゴミの名前ごとに処分方法が書かれた冊子を配布している自治体も多いと思いますので、確認してみましょう。

乾燥剤の捨て方のまとめ

以上、乾燥剤などの捨て方について紹介しました。

燃えるゴミとしての扱いが多いですが、シリカゲルなどがビニール包装なので、燃えないゴミとして処分する地域もあります。

処分前にお住まいの地域のルールを確認することをおすすめします。

カセットボンベの処分にも注意しましょう。

ガスボンベの捨て方。穴あけはどうする?未使用の場合は?

誤って食べてしまった場合の話。

乾燥剤を食べたらどうなる?種類と症状と応急処置の話。

生ゴミの処分方法を書きました。

生ゴミの捨て方。新聞紙がない場合はこれ使ったらどう?

参考になると幸せです。

最後までありがととうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA