\Amazonタイムセール毎日開催中/

ビジターアンケートでiphonexがもらえる。わけがない。

今日パソコンを開いて、ネットを見ていたら突如画面が切り替わり

  • あなたは今日のラッキービジター
  • iPhoneXが当たるチャンスを差し上げます

という。。

頭が働かず、あ、ラッキー?ぐらいに思ってアンケートなど案内どおり進んだら、何やら本当にもらえる???

かと思いきや、詐欺でした。

検証したところ、今回の件は2パターンあるようです。一通り掲載しておきます。

ビジターアンケートでiPhoneXが当たる。パターン①

はじめに自分が遭遇したパターンです。

クロームのロゴ入りで突如現れたので、なんの疑いもせずにOKをクリックしたところ・・

  • グーグルクロームの使用頻度
  • 他にいようしているブラウザ

などに関するアンケートが登場し、何も考えずに回答。

すると

iPhoneXが

¥135

でもらえるらしい。

まじで!しかも、フェイスブックのようなコメントが流れている。いかにもビジターアンケートに回答したら本当にもらえた!かのような^^;

で、嫁さんが最近携帯替えたい、と言っていたことも重なり、こりゃラッキー♪とクリック。

で、個人情報入力の画面に移動。

やったーまじで135円だ!と、ノーテンキな自分はルンルン気分で住所を入力・・・

・・・まてよ?

んなわけあるか?

一歩引いて考えたところ、おかしい。気づいたのはアドレスバー。

びっくりマークが出てるじゃん。これって、いわゆる警告みたいなもので、今回のケースは

「このサイトへの接続は保護されていません」

とのこと。グーグル先生のサイトでんなわけあるかい!安全なサイトの場合

という具合に表示されるんですね。

なので、

アウト~~!!

若干がっかりしたと同時に、信用した自分にもがっかり。。ま、いい経験をしました。

ついでだったので、更新ボタンを押してみたら、別のパターンにかわりましたので参考として掲載しておきます。

ビジターアンケートでiPhoneXが当たる。パターン②

ということで、続いて2パターン目。

よくよく見ると、片言の日本語っぽい。すでに怪しさ満点なのですが^^;

OKをクリックしました。

どうやら、このどれかにiPhoneXが入ってるらしい。

テキトーに選択したところ・・・

空っぽ。

お?

変化球。続いて、2個目を選択するも空っぽ。これははずれパターンもある??

当たりました。わーい。

で、次の画面に移動すると、今度は

129円に!

という感じでした^^;

しかも、色の選択部分は

「どの色を好むですか?」

って、サザエさんのタラちゃんみたいになってるし^^;

ビジターアンケートでiPhoneXが当たると思った時に確認したいこと。

いずれ、調べて見たところビジターアンケートでiPhoneXがもらえるということを謳い、最終的には個人情報、カード情報などの収集が目的のようです。

そのさきに待っているのは、架空請求など。

世の中うまい話はあるわけないので、こんな画面が出てきたらそのまま閉じるのが最適だとは思いますが。。

数年前から似たようなケースがあるようなので、今後も内容を変えて出現することもあると思います。

そもそもうまい話はあるわけが無い

ので、そこを念頭に於いておけば、詐欺に引っかかることはないはず。今回のケースのおかしな点をまとめておきます。

  • そもそも数百円でiPhoneXを貰えるわけがない
  • アドレスがおかしい
  • 日本語がおかしい
  • フェイスブックっぽいコメントがダミー(名前のとこをクリックしてもフェイスブックに移動しない)

パッと思いつくだけでこんな感じです。

色々調べた結果、情報を登録すると、別のサイトに移動するらしいですが、実際に試したわけではないので定かではありません。

今後も形を変えつつ続いて行きそうですが、取り締まろうにもいたちごっこなのかなと。

できる範囲で自分の身は自分で守りたいですね。

ちなみに、紹介用にと、先程のサイトを何度もページ更新していたら

つながらなくなりました^^;

2回目遭遇しました。

ビジターアンケートでiphone。2回目の遭遇。<続編>

あの手この手で届く詐欺メールについて検証してます。

参考になると幸いです。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA