ライアーゲームというと個性的な役が多いイメージですが、中でも
福永ユウジ役
は飛び抜けて強烈な印象がありますよね^^
マッシュルームカットに黒縁メガネ
これだけでパッと連想してしまうのがライアーゲームの福永役という方も少なく無いと思います。
見た目もさることながら、人を小馬鹿にしたような態度で大声を発するキャラクター。その発した言葉には名言と呼ばれるものも数多くあります。
ということで、この記事ではライアーゲームの・・
- 福永役の俳優について
- 名言集(個人的目線)
などについて紹介しています。
読みたいところへジャンプ
ライアーゲーム。福永役の俳優って誰ですか?
ライアーゲーム2観てて福永ウザすぎたから、煽れる動画作りました。 pic.twitter.com/MRwB64hobQ
— 隼 (@hybs815) 2018年3月17日
過去の作品ながら、あの強烈なキャラがたま~に見たくなります^^;
ライアーゲームで福永ユウジ役を演じているのはこの方。
鈴木浩介
- 生年月日 1974年11月29日(43歳)
- 出生地 福岡県北九州市八幡西区
- 身長 179 cm
- 血液型 AB型
- 職業 俳優
- ジャンル テレビドラマ・舞台・映画
- 活動期間 1997年
黒縁メガネにマッシュルームカットのイメージが強すぎますが普段はこんな方です。
鈴木浩介さんが役者の世界を目指すきっかけは、西田敏行さんに憧れてのようですね。『池中玄太80キロ』で主演を演じた西田敏行さんに深く感動したことでどうしても西田に会いたいと思うようになり、自身も役者を目指すことになったそうです。
その後、俳優としてデビューした後、2012年から放送されたドラマ『ドクターX』で、念願かなって西田敏行さんと初共演。感激のあまりずっと耳鳴りのような状態になってしまった、というエピソードを後に自ら告白していたそうです。
ライアーゲームの福永ユウジ役の他出演作品は?
舞台「美幸」日々 稽古 前髪 短め 鈴木 浩介 さん pic.twitter.com/v36D6qVyWR
— 大島優子 (@Oshima__Yuko) 2016年4月22日
不思議な魅力のある福永ユウジ役。ウザくてクドいキャラクターのはずなんですけどね^^
ライアーゲームのほかには、多数の出演作品がありますが抜粋で掲載します。
ドラマ
- リテイク 時をかける想い(2017年)
- スーパーサラリーマン左江内氏 (2017年)
- 緊急取調室(2017年)
- 人は見た目が100パーセント(2017年)
- 愛してたって、秘密はある。(2017年)
映画
- ビジランテ(2017年) – 主演・神藤二郎 役
ということで、2017年には主演の映画も公開されています。
ライアーゲームの福永ユウジ役の名言集
さて。
見た目のインパクト以上に印象に残るのが、強烈な見た目から発するインパクトのあるセリフ。
簡単に人を騙すものの、ナオの優しさで、Season1ラストでは彼女に協力するようになるあたり、やはり憎めないな~と思います。
そんな、福永ユウジがライアーゲームで発した数々の名言などをずらりと並べてみました。
ナオちゃん・・・キミはホント~に、ばぁかだよねぇええ!!!!!
勝ったのはオーレーなーのーー!!!!!
ちょっちょっとタンマ!
待っててねぇ~待っててねぇ~♪
実は俺、Xなんだ♪
あ、オレ様って言っちゃった♪
小娘がッ!!
ナオちゃ~んど~したの~?
何度も言わせるな!何度も言わせるな!何度も言わせるな!
お前らさぁ、超ぬるいんですけどぉおおおお!!!!
甘いんだよスキだらけなんだよだからお前らは負けるんだよ!!
約束したよ?でも守るわけなーいじゃぁぁぁぁぁーんん!
日本語わかんないのかなァアアア?!豹柄くぅーんフォアアア?!
3000万円ありがたくいっただっきまぁあぁーーーす!!
無様だねぇええーーー!!!
凹んだカオが超セクスィイイ~~ッ!!
いーいザマだねぇ~!
ウケル!コイツほんと馬鹿すぎる!
よっしゃー最後の勝負じゃいいいい!!
ふざけんなぁああこんな結果が認められるかぁあ オゴッ。
あぁ~きぃ~やぁ~まぁあああ!!!!
高すぎる!高すぎる!絶対高すぎるーーーアタッ!
ありがとーざーしたー。 クッ・・・
やっぱり俺がリストラかああーーーー
残った…っ?!残った!!
フクナガちょー嬉しーんですけどぉお~
ダウト一億っっっ!!!!!
透視したんだよ?トランクのなかみ。
これはライアーゲーム、騙しあいのゲームだ!騙して何が悪い?
ばか!ちげーよっ!全然ちげーよっっ!!
福永ユウジ役のまとめ
ということで、
- 福永役の俳優について
- 名言集(個人的目線)
について紹介しました。こうしてると、やっぱりライアーゲーム見直したくなりますね^^;
では、最後までありがとうございました!
ライアーゲーム、見直す方はこちらの記事で。
[blogcard url=”https://gori3353.club/2018/02/15/liar-game-season1-muryou/”]関連記事
こちらの記事もどうぞ。
ライアーゲーム。映画とかの順番がわからないのでまとめてみた。
下町ロケット。三上博史と阿部寛との違い。意外な接点もあった。
コメントを残す